宮城県石巻市:令和7年度第1回石巻市エネルギー構造高度化・転換理解促進事業(技術開発事業)
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
上限金額・助成額10000万円
経費補助率
100%
この補助金は、国庫補助金等を活用し、エネルギー構造の高度化等に向けた地域住民等の理解促進に資する事業を支援することにより、内外の経済的社会的環境に応じた安定的かつ適切なエネルギーの需給構造の構築を図るとともに、本市における雇用の創出や産業振興を図ることを目的とします。
補助事業の対象とする経費は、事業の遂行に直接必要な経費及び事業成果の取りまとめに必要な経費であり、具体的には以下のとおりです。
人件費、設備費、旅費、外注費、委託費、通信運搬費、図書・消耗品費、会議費、謝金、備品費、借料及び損料、印刷製本費、補助員人件費、その他補助事業を実施するために必要な経費
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
上記を目的とした再生可能エネルギー及び省エネルギーに関する技術開発事業で、次の要件をすべて満たすもの。
再生可能エネルギー及び省エネルギーに資する先進的な技術開発であって、その成果によって、エネルギー構造の高度化、雇用の創出や地域産業振興等に向けた地域住民等の理解促進に資する技術開発であること
補助事業の効果として、雇用の拡大等の定量的に表せるものであること
補助事業又は補助事業成果の商用化により、石巻市に恒久的に経済効果を創出する見込みがあること
2025/01/17
2025/02/07
次のいずれかを満たす事業者を補助対象者とします。
石巻市において補助事業による技術開発を実施する者で、かつ補助事業完了後も継続して技術開発等を実施する見込みのある者
石巻市において補助事業成果の商用化を行う見込みのある者
応募に際しては、交付要綱もご確認ください。また、 国庫補助金を活用した事業になりますので、国の公募要領及び交付要綱も併せてご確認ください。国(資源エネルギー庁)のHPはこちら
なお、本公募は本補助金の原資として活用する国庫補助金等の交付決定後、速やかに事業を開始できるようにするため、会計年度前に、また交付決定前に募集の手続きを行うものです。交付決定以前においては、採択予定者の決定となり、交付決定をもって採択者とすることとします。
郵便番号:986-8501 宮城県石巻市穀町14番1号 電話番号:0225-95-1111(代表)ファックス番号:0225-22-4995 開庁時間:8時30分から17時まで (土曜日・日曜日・祝日・休日および12月29日から1月3日は除く)
この補助金は、国庫補助金等を活用し、エネルギー構造の高度化等に向けた地域住民等の理解促進に資する事業を支援することにより、内外の経済的社会的環境に応じた安定的かつ適切なエネルギーの需給構造の構築を図るとともに、本市における雇用の創出や産業振興を図ることを目的とします。
関連する補助金