滋賀県犬上郡多賀町:農業用機械等導入支援事業費補助金(要望調査)

上限金額・助成額200万円
経費補助率 0%

多賀町では農業従事者の高齢化等による減少および農業用機械の更新に係る経費負担が大きいため離農を検討せざるを得ない状況等に鑑み、今後の町内の農業を支える担い手不足による耕作農地の遊休地化を防止し、地域の農地保全と農業の継続を図るため、中山間地域農業における農業従事者の確保を目的として、農業者が行う農業用機械の導入に要する経費に対し、農業用機械等導入支援事業費補助金を令和3年度より新設しました。

※令和7年度事業採択向け要望調査は、令和6年9月30日をもって受付を締切ました。
 令和8年度に本事業の活用を希望される方は、令和7年9月30日までに産業環境課へご相談ください
 (必要書類等の提出をお願いします。)

設備導入費等

■補助対象機械
トラクター、田植機、コンバイン、乾燥機等購入金額が1件100万円以上の農業用機械


多賀町
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
農業用機械の導入

2025/04/01
2025/09/30
町内に住所を有する個人および法人で、申請時において次のすべての要件を満たす方
(1) 2.5ha以上の町内の農地を耕作していること。
(2) 前号に規定する農地の50%以上が受託地であること。
(3) 主たる農業従事地域の農業組合から推薦を受けられること。
(4) 町税の滞納がないこと。

令和8年度に本事業の活用を希望される方は、令和7年9月30日までに産業環境課へご相談ください。
(必要書類等の提出をお願いします。)

多賀町役場 1階 産業環境課 農政係 〒522-0341 滋賀県犬上郡多賀町多賀324 電話: 0749-48-8117 ファックス: 0749-48-0594

多賀町では農業従事者の高齢化等による減少および農業用機械の更新に係る経費負担が大きいため離農を検討せざるを得ない状況等に鑑み、今後の町内の農業を支える担い手不足による耕作農地の遊休地化を防止し、地域の農地保全と農業の継続を図るため、中山間地域農業における農業従事者の確保を目的として、農業者が行う農業用機械の導入に要する経費に対し、農業用機械等導入支援事業費補助金を令和3年度より新設しました。

※令和7年度事業採択向け要望調査は、令和6年9月30日をもって受付を締切ました。
 令和8年度に本事業の活用を希望される方は、令和7年9月30日までに産業環境課へご相談ください
 (必要書類等の提出をお願いします。)

運営からのお知らせ