大阪府吹田市:重度障害者通所型障害福祉サービス事業補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

重度障がい者の日中活動系サービスの利用促進及び安定利用を図るため、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(以下「障害者総合支援法」という。)に規定する通所型障害福祉サービスを実施する市内事業者に対し、助成を行います。

加配従業者の人件費 又は 月額249,436円に加配従業者の人数を乗じて得た額のいずれか少ない額(1 円未満の端数は切り上げ)


吹田市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
通所型障害福祉サービスを実施すること。

2025/04/01
2026/03/31
■対象となる通所型障害福祉サービスの種類
障害者総合支援法に規定する生活介護、自立訓練及び就労継続支援 B 型

■補助要件
市内の通所型障害福祉サービス事業者のうち、次の①及び②の要件を全て満たす事業とする。
① 重度障がい者(障がい支援区分4以上)か精神障がい者のいずれかに該当する利用者数の全利用者数(※1)に占める割合が2分の1を超えていること。
② 市長が定める従業者の配置基準(※2)を超える数の従業者(加配従業者)を配置していること。
※ 全利用者数:吹田市以外の市町村の支給決定も含む全ての登録者数
※ 別紙「従業者配置基準表」参照

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
交付申請書類等については郵送、又は電子メールで提出していただきますようお願いいたします。

■申請先
障がい福祉室(市役所低層棟1階115番窓口)
郵送:〒564-8550 吹田市泉町1丁目3番40号
電子メール:keikaku-shogai@city.suita.osaka.jp
電話:06-6384-1349(直通)

障がい福祉室(市役所低層棟1階115番窓口) 郵送:〒564-8550 吹田市泉町1丁目3番40号 電子メール:keikaku-shogai@city.suita.osaka.jp 電話:06-6384-1349(直通)

重度障がい者の日中活動系サービスの利用促進及び安定利用を図るため、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(以下「障害者総合支援法」という。)に規定する通所型障害福祉サービスを実施する市内事業者に対し、助成を行います。

運営からのお知らせ