沖縄県:多面的機能支払交付金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 75%

農業・農村には、洪水や土砂崩れの防止、自然環境の保全、美しい風景の形成などの様々な働き(=多面的機能)があります。

こうした多面的機能が適切に発揮されるよう、沖縄県と市町村が連携し、交付金により地域の共同活動を支援する事業が、多面的機能支払交付金事業です。

交付金は、地域で話し合い、組織づくりや計画づくりを行い、それぞれの地域にあった取組に活用でき、活動参加者の日当や、必要な資材の購入費等に充てていただけます。

農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動に係る費用


沖縄県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
多面的機能が適切に発揮されるよう、沖縄県と市町村が連携し、交付金により地域の共同活動を支援する事業

■農地維持支払交付金
・地域資源の基礎的な保全活動
・地域資源の適切な保全管理のための推進活動

■資源向上支払交付金
・施設の軽微な補修
・農村環境保全活動
・多面的機能の増進を図る活動

2024/01/11
2026/03/31
市町村及び推進組織

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
申請方法については沖縄県 農林水産部 村づくり計画課へお問い合わせください。

沖縄県 農林水産部 村づくり計画課 〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟10階(南側) 電話:098-866-2263 ファクス:098-869-0557

農業・農村には、洪水や土砂崩れの防止、自然環境の保全、美しい風景の形成などの様々な働き(=多面的機能)があります。

こうした多面的機能が適切に発揮されるよう、沖縄県と市町村が連携し、交付金により地域の共同活動を支援する事業が、多面的機能支払交付金事業です。

交付金は、地域で話し合い、組織づくりや計画づくりを行い、それぞれの地域にあった取組に活用でき、活動参加者の日当や、必要な資材の購入費等に充てていただけます。

運営からのお知らせ