群馬県前橋市:令和7年度 竹木粉砕機利用費補助金

上限金額・助成額12万円
経費補助率 66%

市民共有の財産である豊かな里山・平地林を適切に整備、管理していくため、伐採(伐竹)及び剪定された枝や竹を粉砕する竹木粉砕機のレンタルに要する経費の一部を予算の範囲内で補助するものです。

・竹木粉砕機のレンタル料金、管理料、セーフティー料、回送費
・竹木粉砕機のレンタル事業者が認めた操作指導者の人件費


前橋市
中小企業者,小規模企業者
前橋市内の里山・平地林の整備、管理をする際、伐採(伐竹)及び剪定された枝や竹を粉砕するために粉砕機を利用すること。

■事業対象
1.前橋市内の里山・平地林の整備、管理であること。
2.伐採(伐竹)及び剪定された枝や竹を粉砕するために粉砕機を利用すること。
3.事業実施個所が過去に本事業の補助金の交付を受けていないこと。

2025/04/01
2026/03/31
この補助金は、次のいずれにも該当する個人に対し交付します。

1. 前橋市に住所を有し、実施個所の土地を所有する者
2. 市税に滞納のない者

※暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者ではないことが必須です。

⯀申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
事前に農村整備課 赤城森林事務所(大胡支所内)へ申請手続きをしてください。

⯀受付期間
令和8年3月31日まで。
ただし、交付決定額が予算額に達した時点で受付を終了します。

農政部 農村整備課 赤城森林事務所 電話:027-225-2141 ファックス:027-283-2517 〒371-0231 群馬県前橋市堀越町1115-1

市民共有の財産である豊かな里山・平地林を適切に整備、管理していくため、伐採(伐竹)及び剪定された枝や竹を粉砕する竹木粉砕機のレンタルに要する経費の一部を予算の範囲内で補助するものです。

運営からのお知らせ