山口県:電子処方箋の活用・普及促進事業助成金(薬局)
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年6月19日
県が第四期医療費適正化計画に基づき実施する電子処方箋の活用・普及に向け、県内の薬局を対象に、「電子処方箋管理サービスの導入に要した費用の一部」を助成します。
申請にあたっては、社会保険診療報酬支払基金(以下、「支払基金」という。)から、電子処方箋管理サービスの導入等に係る費用の補助を受けていることが必要ですので、電子処方箋の導入を検討されている薬局におかれては、早期の導入をお願いします。
電子処方箋管理サービスの導入に係る費用への助成
電子処方箋を導入済みの薬局に対する、電子処方箋管理サービスの新機能拡充に係る費用への助成
新機能と電子処方箋管理サービスの導入を同時に行った薬局に対する助成
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/08/18
2026/01/30
山口県内に所在する薬局
※ 令和6年度に本助成金の交付を受けた薬局は、県に提出済の支払基金から交付された補助金等決定通知書をもって再申請することはできません。
■申請期間
令和7年8月18日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日)まで(必着)
※ 予算の上限に達する場合には、申請期間を短縮することがあります。
※ 支払基金への補助金申請は令和8年3月31日(新機能拡充は令和8年1月15日)までとなっていますが、県へ申請するには令和8年1月30日までに支払基金から補助金等決定通知書を交付されることが必要となりますので、支払基金へなるべく早く申請されることを推奨します。
山口県薬局電子処方箋活用・普及促進事業助成金事務局 メール joseikin@yamayaku.sakura.ne.jp Tel 080-8985-6622 【受付時間】平日の9時00分から17時00分まで
県が第四期医療費適正化計画に基づき実施する電子処方箋の活用・普及に向け、県内の薬局を対象に、「電子処方箋管理サービスの導入に要した費用の一部」を助成します。
申請にあたっては、社会保険診療報酬支払基金(以下、「支払基金」という。)から、電子処方箋管理サービスの導入等に係る費用の補助を受けていることが必要ですので、電子処方箋の導入を検討されている薬局におかれては、早期の導入をお願いします。
関連する補助金