秋田県:はばたく中小企業投資促進事業補助金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
    2023年12月05日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    秋田県では中小企業者の県内への工場立地や施設整備のための設備投資を支援します。
 
  
      
          ・事業の用に供する資産で、法人税法施行令第13条に規定される次の減価償却資産
建物及びその附属設備
構築物
機械及び装置
工具、器具及び備品
無形固定資産(ソフトウェアのみ)
 
      
      
      
      
          中小企業者の県内への工場立地や施設整備のための設備投資
 
      
      
          2022/04/01
      
          2028/03/31
      
          ・設備投資額
操業時までの投下固定資産額が、土地代を除き1億円以上3億円未満
ただし、環境・エネルギー型(電気業、ガス業及び熱供給事業等を行う企業を除く)企業の場合、3,000万円以上3億円未満
・新規常用雇用者
操業後1年以内の新規常用雇用者数が5人以上
ただし、環境・エネルギー型企業で従業者数が100人以下の場合、又は本社機能等移転と併せて行う場合は、新規常用雇用者が2人以上
 
      
          ※投資について、県内への新たな工場等の設置もしくは工場等の増設を伴うものが対象となります。
※要件を満たし、事前に、事業内容が本制度の趣旨に合致するか否かについて審査を受けた上、「はばたく中小企業」として知事の認定を受ける必要があります。
※申込(計画書提出)日より操業開始後1年以内に達成する必要があります。
申請方法や申請様式については産業集積課へお問い合わせください。
 
      
          産業集積課 〒010-8572 秋田市山王3丁目1-1 TEL 018-860-2250 FAX 018-860-3869  (環境・エネルギー型、資源素材型のみ)  エネルギー・資源振興課 エコタウン班 〒010-8572 秋田市山王3丁目1-1 TEL 018-860-2283 FAX 018-860-3869
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        秋田県では中小企業者の県内への工場立地や施設整備のための設備投資を支援します。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金