埼玉県:令和6年度 企業等における省エネ・再エネ活用設備導入補助金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
    2023年10月09日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    埼玉県では産業部門及び業務その他部門の脱炭素化を促進するとともに、エネルギーの効率利用や地域のエネルギーレジリエンスの強化を図るため、自らの事業所に省エネ・再エネ活用設備を導入する民間事業者に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
予算額:約5,540万円
      
          補助対象事業を実施するために必要な経費(補助対象設備の工事費、設備費、業務費)
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
      
      
          2024/06/01
      
          2024/07/31
      
          埼玉県内にある自らの事業所において、埼玉県省エネ・再エネ活用設備あんしん事業者(企業等向け)の認定を受けた事業者との契約により補助対象事業を実施する民間事業者です。
 
      
          提出書類1部を以下のあて先までメールで送付してください。
※メール送付後、データが届いているか確認のお電話をいただくようお願いします。
埼玉県環境部エネルギー環境課創エネルギー推進担当
メールアドレス:a3170-02@pref.saitama.lg.jp
電話番号:048-830-3024
実績報告書の提出期限は補助対象事業完了後30日以内又は令和7年2月21日(金曜日)のいずれか早い日です。
実績報告書の提出期限までに設備の設置工事及び補助対象経費の全額支出を完了させる必要があります。
 
      
          環境部 エネルギー環境課 創エネルギー推進担当  郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎3階  電話:048-830-3024  ファックス:048-830-4778
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        埼玉県では産業部門及び業務その他部門の脱炭素化を促進するとともに、エネルギーの効率利用や地域のエネルギーレジリエンスの強化を図るため、自らの事業所に省エネ・再エネ活用設備を導入する民間事業者に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
予算額:約5,540万円
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金