静岡県磐田市:被災農業者事業継続支援金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
    2023年9月11日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    磐田市では令和5年台風第2号により、農地や農作物が被災し、前年等と比べて収入が減少した農業者等に対し、事業継続を支援するため支援金を支給します。
※10万円又は収入減額のいずれか低い額※ただし、新規就農者は10万円
 
      
          農地や農作物が被災し、前年等と比べて収入が減少した農業者等に対する支援金
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          農地又は農作物が被災していること
令和5年6~12月の農業収入が令和4年6~12月の農業収入より減少していること。ただし、令和4年度に被災農業者事業継続支援金を支給されている者については、令和5年6~12月の農業収入が令和3年6~12月の農業収入より減少していること。
支給後も農業を継続する意思があること
 
      
      
          2024/01/04
      
          2024/03/18
      
          市内に住所を有する農業者
市内に事業所を有する農業法人
 
      
          ・申請方法
直接、郵送または電子フォームで申請提出先
農林水産課(磐田市国府台3-1)
豊岡支所 (磐田市下野部48)
 
      
          経済産業部 農林水産課 農林水産振興グループ 〒438-8650 静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎1階 受付時間:午前8時30分~午後5時15分 電話:0538-37-4813 ファクス:0538-37-1184
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        磐田市では令和5年台風第2号により、農地や農作物が被災し、前年等と比べて収入が減少した農業者等に対し、事業継続を支援するため支援金を支給します。
※10万円又は収入減額のいずれか低い額※ただし、新規就農者は10万円
 
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金