高知県:令和7年度 木の香るまちづくり推進事業(要望調査)

上限金額・助成額1000万円
経費補助率 50%

「木の文化県構想」に基づく「木に親しむ」・「木を活かす」活動の一環として、多くの県民等が利用する公共的空間や乳幼児、児童、生徒等が利用する教育施設等において、県産材を積極的に利用した施設の木質化や、木製品の導入を行う民間事業者に支援を行い、木の良さの普及と県産材の需要拡大を図ることを目的とした県の森林環境税を活用した事業です。

本事業について、令和7年4月1日より補助事業の随時募集を行っています。

令和7年度に本事業の利用を検討されている事業者におかれましては、下記の要望調査表【随時募集】に必要な書類を添付し、当課までご提出ください。なお、本要望調査表の提出をもって、補助金の採択をお約束するものではありませんので、ご留意ください。

また、必要書類等が全てそろった段階で要望調査表の受付をさせていただくものとし、予算上限に達し次第募集を締め切らせていただきます。予めご了承ください。

・提出様式 R7要望調査表【随時募集】[XLS:32KB]
・受付期間令和7年4月1日~令和7年12月頃
(※受付期間内でも、予算の上限に達し次第締め切らせていただきます)

1 木材活用施設等整備
玄関・ロビーその他県民の手に触れる・目に触れる機会が多い公的空間における、内外装の木質化及び木製品の導入に係る経費

2 学校関連環境整備
県内の学校関連施設において、幼児、児童・生徒及び学生が利用する保育室、教室等の木質化や木製の机、椅子、遊具等に係る経費


高知県
大企業,中堅企業,中小企業者
1 木材活用施設等整備
2 学校関連環境整備

2025/04/01
2026/03/31
補助対象は以下の2つの事業に分かれています。
また令和6年度より補助の条件が一部緩和され、これまでの補助対象に加え、新たに飲食店やホテル・旅館の客室、貸し会議室などの有料の空間においても補助対象となりました。
(※主に施設の従業員や一部の会員のみが利用し、多くの県民が利用できない空間については、補助の対象外となります。)

1 木材活用施設等整備
社会福祉法人、医療法人、財団法人、県内に事務所を置く企業、団体等

2 学校関連環境整備
社会福祉法人、学校法人、財団法人、保育施設、教育施設等の設置者(市町村は除く)

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■交付申請書の提出先
○安芸林業事務所(芸西村、安芸市、馬路村、安田町、北川村、田野町、奈半利町、東洋町、室戸市)
電話 0887-34-1181

○中央東林業事務所(高知市、南国市、香美市、香南市)
電話 0887-53-0655

○嶺北林業振興事務所(大豊町、本山町、土佐町、大川村)
電話 0887-82-0162

○中央西林業事務所(いの町、仁淀川町、越知町、佐川町、日高村、土佐市)
電話 088-893-3612

○須崎林業事務所(須崎市、中土佐町、津野町、梼原町、四万十町)
電話 0889-42-2371

○幡多林業事務所(四万十市、宿毛市、黒潮町、三原村、大月町、土佐清水市)
電話 0880-35-5977

高知県 林業振興・環境部 木材産業振興課 所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎4階) 電話: 加工促進担当 088-821-4591 特用林産担当 088-821-4591 需要拡大担当 088-821-4593 販売促進担当 088-821-4858 ファックス: 088-821-4594 メール: 030501@ken.pref.kochi.lg.jp

「木の文化県構想」に基づく「木に親しむ」・「木を活かす」活動の一環として、多くの県民等が利用する公共的空間や乳幼児、児童、生徒等が利用する教育施設等において、県産材を積極的に利用した施設の木質化や、木製品の導入を行う民間事業者に支援を行い、木の良さの普及と県産材の需要拡大を図ることを目的とした県の森林環境税を活用した事業です。

本事業について、令和7年4月1日より補助事業の随時募集を行っています。

令和7年度に本事業の利用を検討されている事業者におかれましては、下記の要望調査表【随時募集】に必要な書類を添付し、当課までご提出ください。なお、本要望調査表の提出をもって、補助金の採択をお約束するものではありませんので、ご留意ください。

また、必要書類等が全てそろった段階で要望調査表の受付をさせていただくものとし、予算上限に達し次第募集を締め切らせていただきます。予めご了承ください。

・提出様式 R7要望調査表【随時募集】[XLS:32KB]
・受付期間令和7年4月1日~令和7年12月頃
(※受付期間内でも、予算の上限に達し次第締め切らせていただきます)

運営からのお知らせ