島根県:令和7年度 自然公園を活用した誘客促進補助金 鈴木 2025年4月20日 2023年3月24日 上限金額・助成額500万円 経費補助率 50% この補助金は、県内にある国立公園、国定公園、県立自然公園、中国自然歩道への県内外からの誘客を促進する取組に支援することで、自然公園等の保全と活用を図ることを目的としています。 対象エリア島根県対象業種全業種目的インバウンド対策,販路拡大 対象経費事業を実施するために直接必要な経費を対象に、知事が必要かつ適当と認めるものについて、予算の範囲内で交付します。 (1)補助の対象となる経費 ・委託料 ・謝金・費用弁償 ・材料費及び消耗品費、食料費(直接事業執行に係るもの) ・使用料及び借り上げ料(機材保険料を含む) ・通信運搬費 ・印刷製本費 ・広告料 ・保険料 ・その他事業実施に必要と認められる経費 (2)補助の対象とならない経費 ・団体の経常的な運営経費(職員人件費、事務所経費等)と認められる経費 ・従前からの事業の財源振替と認められる経費 ・その他補助することが適当でないと認められる経費 実施主体島根県 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業以下のいずれも満たす取組が対象です。 (1)自然公園法、島根県立自然公園条例等の法令を遵守した事業であること (2)自然公園等を活用した誘客を促進する取組であって、国、県、地元市町村と情報共有・協力して行う事業であること ■対象事業の条件 ・県内の自然公園等を活用 ・県や国の補助を併用不可 ・備品購入や施設整備も一部可 公募開始日2025/03/27 公募終了日2025/05/23 主な要件県内に主たる事業所を有する次に掲げる法人、団体又は住所がある個人 ・満喫プロジェクトを推進する地域協議会 ・観光協会 ・法人 ・個人 ・法人格を持たない民間団体 手続きの流れ要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。 ■応募期間 (募集開始) 令和7年3月27日(木) (第1回締切) 令和7年4月16日(水) (第2回締切) 令和7年5月23日(金) 【応募方法】 事業計画書(様式1)及び添付書類を申請書提出先に郵送、または電子メールにより提出してください。 持参の場合は、受付時間9:00〜17:00(土日祝祭日を除く) 【申請書提出先】 〒690-8501島根県松江市殿町1番地(島根県庁東庁舎3階) 島根県環境生活部自然環境課隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係 電話:0852-22-5724 FAX:0852-26-2142 電子メール:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp ■交付決定前の事業着手 交付決定前に着手する必要がある事業については、以下の条件を了承のうえ「交付決定前着手承認申請書」(様式第8号)を提出し、承認を得てください。 ・交付決定を受けるまでの期間内に、天災地変の事由によって実施した事業に損失を生じた場合、これらの損失は、事業実施主体が負担するものとする。 ・当該補助事業の全部又は一部が補助の対象とならなかった場合にも、異議の申し立てを行わないこと。 ・着手から交付決定を受ける期間内においては、計画変更は行わないこと(軽微な変更を除く)■ 問い合わせ先島根県庁 自然環境課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎3階にあります) Tel:0852-22-6172 / 6517(自然公園管理係) 0852-22-5348 / 6433(自然公園施設係) 0852-22-5347 / 6377 / 6516(自然保護係) 0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係) Fax:0852-26-2142 E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表) shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当) gairaiseibutsu@pref.shimane.lg.jp(外来生物担当) 公式公募ページhttps://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/shizen/shimane/daisenokikokuritukouenmankitupurojyekuto/shizenkoen-hojo.html この補助金は、県内にある国立公園、国定公園、県立自然公園、中国自然歩道への県内外からの誘客を促進する取組に支援することで、自然公園等の保全と活用を図ることを目的としています。
関連する補助金