全業種の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

10471〜10480 件を表示/全16596

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:~
訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業)を徹底解説!
上限金額・助成額
万円

※記事内容は、記事更新日時点の情報です。最新の情報は、必ず省庁や自治体の公式HPをご確認ください。

新型コロナウイルス感染症の収束、円安などの影響から、落ち込んでいたインバウンド需要が戻りつつあります。

 

こうした状況下、国土交通省 観光庁は訪日外国人旅行者の受入環境の整備に関する補助事業の一環としてインバウンド安全・安心対策推進事業」の公募を行っています。

 

本事業は観光施設等が行う訪日外国人旅行者のための安全・安心な旅行環境の整備を支援するものです。令和4年度にも実施された事業ですが、一部内容が変更されています。

 

そこでこの記事では、「インバウンド安全・安心対策推進事業」について解説します。

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業とは

政府は『観光先進国』への新たな国づくりに向けて、平成28年3月30日に『明日の日本を支える観光ビジョン構想会議』(議長:内閣総理大臣)において、新たな観光ビジョン『明日の日本を支える観光ビジョン』を策定しました。

この「観光ビジョン」に盛り込まれた受入体制に関する施策について、訪日外国人旅行者がストレスなく、快適に観光を満喫できる環境整備を行うこととしています。

 

具体的には、以下の取り組みの実施を掲げています。

・インバウンド受入環境整備高度化事業

・訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業
 -インバウンド安全・安心対策推進事業
 -宿泊施設インバウンド対応支援事業

・観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化
・無料公衆無線LAN整備促進
・ムスリム対応に関する取り組み
・「道の駅」におけるインバウンド対応に向けた取り組み
・訪日外国人旅行者向けのマナー啓発

 

このうち、本記事ではインバウンド安全・安心対策推進事業」に焦点を当てて解説します。

 

参照:国土交通省 観光庁 訪日外国人旅行者の受入環境整備

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 概要

観光地、宿泊施設、公共交通機関の各場面において、訪日外国人旅行者がストレスフリー・快適に旅行を満喫できる環境及び災害など非常時においても安全・安心な旅行環境の整備を図るため、現場で訪日外国人旅行者に直接対応をする観光施設や観光案内所、または医療機関等に対し、非常時・受診時の外国人旅行者対応に必要な整備を支援するとともに、地域の災害時等における観光危機管理の強化を支援するものです。

具体的な補助対象事業として、以下4つが挙げられています。

①観光施設等の避難所機能の強化
②観光施設等の多言語対応機能の強化
③医療機関の訪日外国人患者受入機能強化
④災害時等における観光危機管理の強化

 

本事業は令和4年度にも行われました。その際にあった「観光施設等における感染症対策機器等の整備」が廃止され、災害対策に重点が置かれた内容となっています。

 

参照:国土交通省 観光庁 インバウンド安全・安心対策推進事業

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 立地要件

本事業における立地要件は、次のとおりです。

訪日外国人旅行者の受入れに関し一定の体制を整えている地域又は訪日外国人旅行者の誘致等、観光振興に意欲を有する地域が対象です。

 

なお、以下の地域における事業については優先的に採択されます。


・「非常時における外国人旅行者の安全・安心の確保に向けた指針」に基づき、観光危機管理計画を策定した地域
・「地域防災計画」等において訪日外国人旅行者の避難計画等を定めた地域
・日本政府観光局により、上位のカテゴリーに認定されている又は認定の見込みがある観光案内所を補助対象とする事業

 

参照:国土交通省 観光庁 インバウンド安全・安心対策推進事業

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 補助対象事業者、補助対象施設等

補助対象事業者 補助対象施設等
(1)災害時の観光施設等に
おける避難所機能の強化
・観光案内所・観光施設等を設置し、若しくは管理する者
・観光地における店舗・事業所等を運営する者

訪日外国人旅行者が毎年一定数訪れている又は訪れると推定される以下の施設等を補助対象とする。
(1)神社、寺院、又は教会
(2)城跡、城郭、又は宮殿
(3)庭園又は公園
(4)動植物園又は水族館
(5)博物館又は美術館
(6)テーマ公園又はテーマ施設
(7)外国人観光案内所
(8)道の駅、みなとオアシス等
(9)上記以外で訪日外国人旅行者の利用が
見込まれる観光施設等

(2)災害時の観光施設等におけ
る多言語対応機能の強化
(3)訪日外国人患者受入機能の強化 ・病院・診療所等を設置し、又は管理する者 ・病院、診療所、歯科診療所
「外国人患者を受け入れる医療機関の情報を取りまとめたリスト」(観光庁・厚生労働省)に登録している、または登録の見込みがあるもの

(4)災害時等における観光危機管理の強化

・地方公共団体 補助対象経費については、以下のとおりとする。
(1)観光危機管理計画の策定
(2)観光危機管理計画に基づく訓練
(3)その他

出典:国土交通省 観光庁 インバウンド安全・安心対策推進事業

観光案内所・観光施設等を設置・管理する者、観光地における店舗・事業所等を運営する者等が行う、災害時の観光施設等における避難所機能の強化や災害時の観光施設等における多言語対応機能の強化等の取り組みが補助対象となります。

 

具体的には、災害用トイレ・非常用電源装置の整備、多言語案内機能を搭載したデジタルサイネージの整備、非接触式キャッシュレス決済環境などが挙げられます。

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 補助対象経費

補助対象経費は、補助事業の実施に要する経費となりますが、以下の経費は補助対象外となりますのでご注意ください。

・土地の取得に要する経費
・故障、老朽化等に対応するための機能の明確な向上を伴わない修理修繕、代替更新のみに要する経費
・消耗品、保険料、SIM カードや通信費等のランニングコストやレンタル・リース契約に関す
る経費
・人件費等の事業実施後の設備維持、運営に関する費用

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 補助率・補助額

本事業の補助率は、補助対象経費の2分の1以内となっています。

補助上限額の明記はありませんが、災害時等における観光危機管理の強化」のみ、補助率は補助対象経費の2分の1以内、補助上限額500万円とされています。

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 応募期間

令和6年2月14日(水) ~ 令和6年9月27日(金)17時

期間中は、毎月末が応募締切日となります。また原則、応募された月の翌月末を目処に、審査結果が伝えられます。なお、予算がなくなり次第、予告なく募集終了となります。

 

問い合わせ先

観光庁 外客受入参事官室
TEL 03-5253-8972(直通)
FAX 03-5253-8123

 

https://biz.stayway.jp/hojyo_detail/3591/

まとめ

本記事では「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業)」について解説しました。

今後、インバウンド需要はさらに拡大すると言われています。訪日外国人旅行者受入の環境整備を検討している場合は、ぜひ、本事業の活用もあわせてご検討ください。

 

小売業
不動産業,リース・レンタル業
宿泊業
ほか
公募期間:2023/09/19~2023/11/09
北海道北広島市:地域活性化政策補助事業(企業版ふるさと納税を活用した補助事業)
上限金額・助成額
0万円

北広島市では地域活性化を目的とした事業を実施する事業者に対し、企業版ふるさと納税を財源とした補助金を交付することにより、事業者が持つ専門性や人的資源を活用した地域活性化に資する取組を促進するものです。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2027/03/31
新潟県新潟市:スマートビル建設促進補助金
上限金額・助成額
100000万円

新潟市では企業誘致の推進に向け、高機能なオフィスビルの建設を促進するため、都市再生緊急整備地域「新潟都心地域」において、ビルの新築や建替により、賃貸用オフィスフロアを整備するビルオーナーに対して補助します。
・補助率・限度額
ビルの賃貸用オフィス部分の固定資産税課税標準額(※)の20%・限度額10億円
(※)ビルの賃貸用オフィス部分の床面積に応じた家屋及び償却資産が対象

全業種
ほか
公募期間:2023/02/10~2023/02/17
島根県松江市:小規模企業持続化補助金(三次募集)
上限金額・助成額
20万円

松江市では市内の小規模事業者が持続的な経営に向け、商工会議所又は商工会と連携し、経営計画に基づいて取り組む地道な販路開拓等に要する経費を補助します。

  • 補助率:補助対象経費の3分の2以内
  • 補助上限額:20万円
全業種
ほか
公募期間:2023/05/22~2024/03/31
島根県松江市:職人商店街創出支援事業補助金
上限金額・助成額
500万円

松江市では職人の手仕事の「見える化」と「ものづくり体験」の提供のために必要な既存店舗のリノベーションに要する経費の一部を補助します。
補助率:補助対象経費の2分の1(1,000円未満切捨て)
補助上限額:施設整備:500万円、広告宣伝活動:20万円

製造業
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
島根県松江市:チャレンジショップ事業費補助金(島根県・松江市補助)
上限金額・助成額
150万円

松江市では中心市街地や商工会管内の一部地域へ出店する(空店舗等)商業者の方へ、出店にかかる経費の一部を助成します。
・補助期間内の補助上限額150万円
・補助率2分の1

飲食業
生活関連サービス業,娯楽業
小売業
ほか
公募期間:2022/08/01~2023/03/31
東京都八王子市:初期費用なしの太陽光発電システム定額利用サービス促進事業(初期費用ゼロサービス)
上限金額・助成額
10万円

本事業は、市登録の事業プランを事業者と契約することにより、毎月の使用料の減額等により事業者を介して、助成金を交付します。

 既存住宅向けの地球温暖化対策として、初期費用なしの太陽光発電システム定額利用サービスを提供する事業者と連携し、住宅所有者の初期費用のハードルを下げることで、太陽光発電システムを導入しやすい環境を作り、市内における再生可能エネルギーのさらなる導入促進を目指します。

電気・ガス・熱供給・水道業
ほか
公募期間:2024/03/01~2024/03/19
広島県広島市:省エネ機器導入支援事業補助金/第3次募集
上限金額・助成額
1000万円

本事業は、エネルギー価格高騰の影響が今後も継続することに備えて、エネルギー価格高騰の影響を低減させること、また、令和4年7月に気候非常事態宣言を行っている本市として、中小企業者等の脱炭素化に向けた取組を一層推し進めることを目的としています。

製造業
情報通信業
小売業
ほか
公募期間:2024/01/25~2024/02/29
香川県高松市:医療・福祉施設等物価高騰対策支援金/令和5年度下半期
上限金額・助成額
36万円

高松市では物価高騰の影響を受けている医療・福祉施設等が継続してサービスをおこなえるよう支援金を交付します。
・支援金額
医療機関・薬局等:2万5千円~36万円、福祉施設等:2万5千円~18万円

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/04/01~2025/03/31
香川県高松市:小規模事業者経営改善資金(マル経資金融資)利子補給制度
上限金額・助成額
0万円

高松市では、小規模事業者の支援を目的に、日本政策金融公庫が実施する小規模事業者経営改善資金融資制度(通称:マル経資金融資)により資金を借り受けた市内の事業者に対し利子補給金を交付します。
・利子補給利率
0.8%以内(なお、融資の額が500万円を超える場合は、500万円に係る部分に限る。)
 ※マル経資金融資利率及び緊急経営安定対策特別融資利率に連動する。
利子補給利率(融資実行日現在で計算)の計算については、以下のとおりです。
【マル経資金融資利率(融資実行日現在の利率)】-【緊急経営安定対策特別融資実質自己負担利率(1.0%)】=【マル経融資利子補給率(0.8%以内)】
利子補給期間:1年間

全業種
ほか
1 1,046 1,047 1,048 1,049 1,050 1,660