知的財産権の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

61〜70 件を表示/全196

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/05/08~2023/06/05
千葉県:令和5年度 中小企業等外国出願支援事業
上限金額・助成額
300万円

(公財)千葉県産業振興センターが、千葉県内中小企業者の戦略的な海外展開を支援するため、基礎となる国内出願(特許、実用新案、意匠、商標)と同じ内容を海外で出願する場合に、これにかかる費用の半額を助成する事業です。

補助率は対象経費の1/2以内(千円未満切捨)
1企業あたりの補助額の上限は合計300万円

全業種
ほか
公募期間:2023/09/07~2023/10/06
山口県:令和5年度 中小企業等外国出願支援事業/第2回募集
上限金額・助成額
300万円

公益財団法人やまぐち産業振興財団では、特許庁の事業を活用して、県内中小企業の知的財産権を活用した海外での戦略的な事業展開を支援するため、外国出願に要する経費の一部を助成します。
助成対象経費の2分の1以内で、1企業及び案件ごとの上限額は次のとおりです。
1企業に対する補助金の上限額 300万円

ほか
公募期間:2023/07/18~2023/08/04
福島県:中小企業等外国出願支援事業
上限金額・助成額
300万円

(公財)福島県産業振興センターでは、福島県内中小企業者のみなさまの海外展開に向けた支援の一環として、基礎となる国内出願(特許、実用新案、意匠、商標)と同内容の外国出願にかかる費用の一部を助成することで、外国への戦略的な産業財産権の活用を促進することを目的とする事業を行います。

■補助上限額:
① 1事業者あたりの上限額は 300万円(複数案件申請可能)
② 1出願あたりの補助上限額は以下のとおり
・特許 150万円
・実用新案・意匠・商標 60万円
・冒認対策商標 30万円

全業種
ほか
公募期間:2023/03/29~2024/03/29
福井県坂井市:令和5年度 坂井市知的財産権取得活動支援事業補助金
上限金額・助成額
30万円

坂井市では市内の中小企業者が、産業財産権の取得に取り組む費用のうち、市が認めた経費に対して費用の一部を補助します。
補助率:補助対象経費(消費税を除く)の2分の1以内
補助額:1事業者あたり年間200,000円を上限
※日本標準産業分類における中分類が繊維工業の場合は年間300,000円を上限とする。

全業種
ほか
公募期間:2023/09/11~2023/10/31
鳥取県:令和5年度 鳥取県産業振興機構中小企業外国出願支援事業補助金 (PCT特許出願、国際商標出願)/3次募集
上限金額・助成額
30万円

PCT特許出願、国際商標出願に要する費用について以下のとおり助成します。

申請期間が短くなっております。ご注意ください。
また、外国出願計画がある場合は、必ず出願前にご相談ください。

農業,林業
漁業
製造業
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/29
新潟県柏崎市:令和5年度 柏崎市知的財産権取得支援助成金
上限金額・助成額
60万円

自社の独自技術に関する知的財産権を取得することで他社の市場介入を防ぎ、市場のシェア獲得や拡大を目指す知的財産戦略が、これからの中小企業経営に求められます。柏崎市のものづくり産業の技術力や信用性の高さを知的財産の取得によって発信し、さらなる飛躍を目指す企業を応援します。
・助成金額
対象経費の3分の1以内の額とします。
1社につき、年度ごとに60万円が限度です。


製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/29
新潟県柏崎市:令和5年度 柏崎市国際規格認証取得支援助成金
上限金額・助成額
50万円

柏崎市ではISOマネジメントシステム規格を取得し、経営基盤の強化や新たな産業分野への参入を目指す中小企業の成長戦略を支援します。
特に、航空機・自動車・医療機器関連分野などのセクター規格の認証取得に挑戦する先進事業の取り組みを積極的に支援します。
・助成金額
対象経費の2分の1以内の額とし、50万円を限度とします(1,000円未満切り捨て)。
同一の助成対象者に対する助成金の交付は、同一年度内で1回に限るものとします。
同一の助成事業の実施期間が複数年度にわたる場合は、年度ごとに申請することができます。この場合、助成金の合計額は、50万円を限度とします。

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2023/12/27~2024/03/31
全国:令和6年度 日本出願を基礎としたスタートアップ設立に向けた国際的な権利化支援事業費補助金(スタートアップ設立に向けた外国出願支援事業)
上限金額・助成額
150万円
全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2023/11/30
全国:令和5年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等海外侵害対策支援事業)/2次募集
上限金額・助成額
500万円

外国出願費用をはじめとする海外での知的財産活動費は高額であり、資力に乏しい中小企業にとっては大きな負担となっています。
特許庁では、中小企業の海外での適時適切な権利行使を促進するため、(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)を通じて、海外で取得した特許・商標等の侵害を受けている中小企業の方々に対し、模倣品の製造元や流通経路等を把握するための侵害調査及び調査結果に基づく模倣品業者への警告文作成、行政摘発、税関差止申請、模倣品が販売されているウェブページの削除等を実施し、その費用の一部を助成しています。
補助率:2/3・補助上限額:400万~500万円

全業種
ほか
公募期間:2023/04/03~2024/03/31
静岡県静岡市:令和5年度 産業財産権出願事業補助金
上限金額・助成額
10万円
製造業を営む中小企業(企業組合を含む。)及び中小企業団体に対して、特許権及び実用新案登録の出願経費等の一部を補助します。

補助対象事業

自ら開発した製品・技術についての、特許・実用新案に係る出願を行う事業
(特許・実用新案以外は対象となりません。)

補助対象者

  1. 市内に本社又は工場(開発機能を有するもの)がある中小製造事業者(企業組合を含む。)
  2. 中小製造事業者で組織する団体(構成員の2/3以上が補助対象者の1.に該当するものに限る。)

※中小製造事業者とは…次のすべてに該当する者
  • 中小企業基本法第2条に規定する中小企業者(ただし、みなし大企業を除く。)であること。
  • 日本標準産業分類大分類Eに該当する製造業者であること。

※みなし大企業とは…次のいずれかに該当する者
  • 発行済株式の総数又は出資価格の総額の2分の1以上を同一の大企業(中小企業基本法第2条に規定する中小企業者以外の事業者をいう。以下同じ。)が所有しているもの。
  • 発行済株式の総数又は出資価格の総額の3分の2以上を複数の大企業が所有しているもの。
  • 大企業の役員又は職員を兼ねている者が、役員総数の2分の1以上を占めるもの。

補助対象経費

  • 出願手数料等に係る経費
  • 出願に必要となる弁理士費用

※消費税は含みません。

補助率

1/2以内(限度額10万円)

補助回数

1の申請者につき、年度において1回

申請受付期間

令和6年3月まで
産業振興課窓口にて、必要書類をご提出ください。

※予算額に達した時点で、申請受付は終了します。
※令和6年3月末日までに特許庁の受領書を含む実績報告書類をすべてお出しいただけるかご確認の上、申請ください。
製造業
ほか
1 5 6 7 8 9 20
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

知的財産権 に関する関連記事

メディアTOPに戻る