大分県大分市:令和5年度 創業者応援事業補助金

上限金額・助成額100万円
経費補助率 66%

大分市では、産業振興および経済の活性化ならびに雇用の創出を図るため、市内に新たな事業所を開設する創業者に対して、創業時に必要な初期費用を補助します。  
女性・若者・シニアの方に対する補助率は3分の2です。(※若者・シニア…申請日時点でそれぞれ35歳未満・55歳以上の創業者)
そのほか:2分の1
上限額:5万円~100万円

事業所賃借料・事業所改修費用・法人登記等に係る経費・販売促進に係る経費
広告宣伝費・広報宣伝のための配布物作製に係る経費・ホームページ製作費


大分市
中小企業者,小規模企業者
補助対象者が創業または創業後の事業規模拡大を行う事業で、事業活動を行うための新たな事業所の開設(開設場所が大分市内で、賃貸借契約を締結したものに限る。)を伴うものを補助対象事業とします。なお、仮設等の恒常的な設置ではない事業所や住居兼用になっている事業所は対象外とします。
※事業規模拡大とは、次のいずれかに該当する場合をいいます。
自宅以外の場所において事業を行う場合
従業員の増加が見込まれる場合
売上の増加が見込まれる場合

2023/04/17
2023/12/12
1)創業予定者または創業後5年未満の創業者で、次のいずれかに該当する者であること。
個人事業主として大分市内に主たる事業所を置き、大分市内に住所を有する者(予定含む)
大分市内に本店を置く会社を設立する予定の個人
大分市内に本店を置く法人(予定含む)
(2)中小企業者であること(予定含む)。
(3)補助事業の完了までに、大分市創業支援等事業計画に記載されている「特定創業支援等事業」を受け、大分市から証明書の交付を受けていること。
(4)大分市に税の滞納がないこと。
(5)過去に本補助金または市から同様の趣旨の補助金等の交付を受けていないこと。

(1)特定創業支援等事業者などの支援機関への事前相談・申請書類の作成
申請する前に、補助の要件を満たすかどうかを確認のうえ、特定創業支援等事業者などの支援機関に事業計画や資金調達等について、相談してください。本補助金を申請可能な場合は、事業計画書等の申請書類を支援機関とよく相談のうえ、記載に不備がないように作成してください。

(2)大分市産業活性化プラザに申請日を予約
申請日について、事前に電話でプラザへご予約ください。(申請の予約前に、必ずチェックシートで申請対象となるかについて確認してください。チェックシートは申請時に必ず持参してください。)

【大分市産業活性化プラザ】
〒870-0839 大分市金池南一丁目5番1号(J:COMホルトホール大分2階)
電話:097-576-8879

(3)大分市産業活性化プラザに申請書類を提出
申請は必ず申請者本人が行う必要があります。(代理人のみの申請は不可となります。)
申請時には、プラザの受付担当相談員の前で、申請者本人に事業内容についてのプレゼンを行っていただきます。(約10分程度。代理人によるプレゼンは不可)
その後、相談員が、提出していただいた申請書類について、事業内容や補助要件を満たしているか等を確認し、申請が可能か判断します。不備がなければ申請を受理します。
申請書類に不備がある場合は、修正のうえ、再度提出となります。再度提出の場合、相談員の判断により、再度のプレゼンは不要となる場合があります。(軽微な修正の場合は、代理人による提出を認める場合があります。)

【お申込み・お問合せ先】
大分市産業活性化プラザ
〒870-0839 大分市金池南一丁目5番1号(J:COMホルトホール大分2階)
電話:097-576-8879 ファクス:097-544-3011
Eメール:plaza-event@horutohall.jp

(4)申請書類提出後の内容の変更について
申請書類を提出後、採択までの間に申請内容に変更が生じる場合は、変更前に大分市産業活性化プラザにご相談ください。変更について事前の連絡がない場合、補助金を交付できなくなる場合がありますので、ご注意ください。

第1回申請受理 締切日:6月19日(月曜日)
第2回申請受理 締切日:8月21日(月曜日)
第3回申請受理 締切日:10月17日(火曜日)
第4回申請受理 締切日:12月12日(火曜日)
※申請書に不備がある場合、締切日までに受理ができませんので、早めに産業活性化プラザへ事前予約をお願いします。

大分市産業活性化プラザ 〒870-0839 大分市金池南一丁目5番1号(J:COMホルトホール大分2階) 電話:097-576-8879 ファクス:097-544-3011 Eメール:plaza-event@horutohall.jp

大分市では、産業振興および経済の活性化ならびに雇用の創出を図るため、市内に新たな事業所を開設する創業者に対して、創業時に必要な初期費用を補助します。  
女性・若者・シニアの方に対する補助率は3分の2です。(※若者・シニア…申請日時点でそれぞれ35歳未満・55歳以上の創業者)
そのほか:2分の1
上限額:5万円~100万円

運営からのお知らせ