岩手県:沿岸地域基幹産業人材確保支援事業(女性が働きやすい職場環境整備事業)
2022年10月06日
沿岸地域の基幹産業である水産加工業を対象に、女性従業員にとって働きやすい職場環境の整備を支援します。
水産加工事業者が女性従業員にとって働きやすい職場環境の整備をする場合、県と市町村が共同して補助します。
■支援対象及び補助金額
備品購入費、工事費・・・補助率2分の1 補助上限額200万円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
水産加工事業者が女性従業員にとって働きやすい職場環境の整備をすること
2025/04/01
2026/03/31
次の(1)又は(2)の両方を満たしていること。
(1)女性従業員を2名以上雇用していること。
(2)次の(ア)と(イ)のいずれかを交付申請時点で受けていること。
(ア)「いわて女性活躍認定企業等(ステップ1又はステップ2)」の認定
(イ)「いわて子育てにやさしい企業等」の認証
注 過年度に補助を受けたことがあっても、実施内容が異なる場合は補助対象となります。
■留意事項
市町村によって対象とする事業内容が異なる場合もあることから、具体的な事業内容は補助事業の申請先である市町村にお問い合わせ下さい。
■申し込み先
受付等の窓口は各市町村となりますので、事業を実施しようとする市町村の担当部署までお問い合わせ下さい。
お申し込みの受付期間は、各市町村によって異なります。
復興防災部 復興くらし再建課 産業再生担当 電話番号:019-629-6931(内線6931) ファクス番号:019-629-6944
沿岸地域の基幹産業である水産加工業を対象に、女性従業員にとって働きやすい職場環境の整備を支援します。
水産加工事業者が女性従業員にとって働きやすい職場環境の整備をする場合、県と市町村が共同して補助します。
関連する補助金