千葉県千葉市:新規市場開拓支援事業(見本市等出展支援) 鈴木 2025年9月19日 2022年9月30日 上限金額・助成額40万円 経費補助率 50% 千葉市産業振興財団では、市内中小企業者・創業予定者の新規市場開拓・販路拡大のため、見本市や展示会等への出展を支援いたします。 独創的な製品・商品・サービスをお持ちの方は、是非財団へご相談下さい。 対象エリア千葉市対象業種全業種目的創業・起業・スタートアップ,販路拡大 対象経費(1)出展料(小間代)、パンフ等印刷費、パネル等製作費、ディスプレー用品等レンタル料、展示物等の運送費、資料作成等に係る消耗品費。(その他対象になるか不明の経費はご相談ください) ※出展料 についてのみ、申請日より前に支出されたものであっても助成対象経費として認められます。 但し、出展料以外の対象経費については、交付決定日以降に支出されたものを助成対象とします。 (2)映像コンテンツ制作費 ※ただし、展示会出展のための制作が前提となります。 実施主体公益財団法人 千葉市産業振興財団 対象企業中小企業者,小規模企業者 補助対象事業見本市や展示会等へ出展すること 公募開始日2025/04/01 公募終了日2026/02/28 主な要件■対象者 中小企業新事業活動促進法に規定する市内中小企業者又は市内創業予定者の方で、優れた技術や独創的アイデアを活用し、独自に開発・製造した製品・商品・サービスを有していること。 (当該年度内に開催がある見本市等であり、出展が確定している又は、具体的に出展を予定している見本市等を支援対象とします。) ■対象出展先 新規市場開拓・販路拡大等目的とする効果が見込める見本市等であること。(オンライン展示会を含む) なお、物産展など即売を主目的としたものは対象外とする。 手続きの流れ申請にあたっては、あらかじめ申請書(ドラフト版)をご用意いただき、コーディネーターへの事前相談(予約制)を行ってください。 ・事前相談の予約は、「コーディネーター相談予約フォーム」からお申し込みください。 ・事前相談を経て申請書を受理し、その後、企業支援会議にて支援の可否を決定するため、初回の事前相談から審査会までの期間を5週間程度いただくこととなります。 ・申請書の内容が適切でない場合、受理できないことがあります。 問い合わせ先公益財団法人千葉市産業振興財団 産業創造課 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館8階 TEL:043-201-9506 FAX:043-201-9507 E-mail:sangyosozo@chibashi-sangyo.or.jp(@マークを半角にしてメールをお送りください) 公式公募ページhttps://www.chibashi-sangyo.or.jp/enterprise/kyoka-sosyutu/hanro/shinki/ 千葉市産業振興財団では、市内中小企業者・創業予定者の新規市場開拓・販路拡大のため、見本市や展示会等への出展を支援いたします。 独創的な製品・商品・サービスをお持ちの方は、是非財団へご相談下さい。
関連する補助金