北海道釧路市:介護人材育成支援事業補助金

上限金額・助成額10万円
経費補助率 100%

この補助金は、介護業務に従事している介護職員や居宅介護支援事業に従事している介護支援専門員、それらの職員として就労を予定される方が、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護支援専門員実務研修を受講した際の受講費を支援することにより、市内の介護サービス事業所及び居宅介護支援事業所における新たな人材の参入と職員の定着、キャリアアップを促進し、介護人材の安定的な確保と質の高いサービス提供を図ることを目的としています。

補助対象となる研修の受講費
※対象の研修 「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」「介護支援専門員実務研修」

■補助額
受講費の全額(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修~上限10万円、介護支援専門員実務研修~上限8万円)


釧路市
中小企業者,小規模企業者
※下記の対象の研修を受講させること
「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」

2022/04/02
2026/03/31
■個人で申請
市内の介護サービス事業所で勤務する介護職員、令和7年4月1日以降に市内居宅介護支援事業所でケアプラン作成業務に従事する介護支援専門員
※就労を予定されている方は、研修終了後、市内の介護サービス事業所又は居宅介護支援事業所で雇用された場合

■法人で申請
市内で介護サービス事業所、居宅介護支援事業所を運営する事業者
※市内の介護サービス事業所に勤務する介護職員、居宅介護支援事業所に勤務する介護支援専門員の受講費の全額を負担した場合

補助金の交付申請書類は、公募ページから様式をダウンロードし、必要書類を添付の上、ご提出ください。

【申請書提出先・問い合わせ先】
〒085-8505 釧路市黒金町7丁目5番地(防災庁舎3階)
釧路市役所 福祉部 介護高齢課 介護保険係
電話 0154-31-4598
※申請書の提出は郵送でも可

〒085-8505 釧路市黒金町7丁目5番地(防災庁舎3階) 釧路市役所 福祉部 介護高齢課 介護保険係 電話 0154-31-4598

この補助金は、介護業務に従事している介護職員や居宅介護支援事業に従事している介護支援専門員、それらの職員として就労を予定される方が、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護支援専門員実務研修を受講した際の受講費を支援することにより、市内の介護サービス事業所及び居宅介護支援事業所における新たな人材の参入と職員の定着、キャリアアップを促進し、介護人材の安定的な確保と質の高いサービス提供を図ることを目的としています。

運営からのお知らせ