愛媛県今治市:令和7年度 急速充電設備設置支援事業費補助金

上限金額・助成額50万円
経費補助率 50%

電気自動車及びプラグインハイブリッド自動車(以下「EV等」という。)を安心かつ快適に使うことのできる充電環境を整備し、EV等の普及促進を図るため、急速充電設備を導入する市内事業者等の皆さんに対して、経費の一部を支援し今治市域の脱炭素化の取組を加速します。

急速充電設備を導入する費用


今治市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
急速充電設備を導入する事業

2025/05/23
2026/03/31
■交付対象者
令和7年度愛媛県急速充電設備設置支援事業費補助金の交付決定を受けた法人又は個人の方

■補助金交付に必要な書類及び記入例
今治市急速充電設備導入支援事業費補助金の支給を受けたい方は、今治市急速充電設備導入支援事業費補助金交付申請書兼請求書(別記様式第1号)と、必要書類を添付して、下記申請先まで提出してください。
申請方法は、窓口へ郵送で申請してください。
郵送は、普通郵便でかまいませんが、レターパックや簡易書留など追跡可能な郵便を推奨します。

電話番号:0898-36-1535 メール:kankyou@imabari-city.jp 〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館8階 受付時間:8時30分~17時00分(平日のみの対応となります。)

電気自動車及びプラグインハイブリッド自動車(以下「EV等」という。)を安心かつ快適に使うことのできる充電環境を整備し、EV等の普及促進を図るため、急速充電設備を導入する市内事業者等の皆さんに対して、経費の一部を支援し今治市域の脱炭素化の取組を加速します。

運営からのお知らせ