石川県鹿島郡中能登町:創業支援補助金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    中能登町では、町内で新規創業しようとする方を対象に、創業に係る対象経費について補助金を交付します。
 
  
      
          ・事業所等の新設に係る新築費、増改築費、設備工事費とし、自己の住居の用に供した部分でないこと。住居兼事業所等の場合については、間仕切り等により物理的に住居の用途に供される部分と明確に区別された事業所等占有部分に係るものに限る。ただし、業種・業態等の理由により事業所等占有部分の区別ができない場合は、面積按分等の適切な方式で事業利用割合及び経費額の算出を行う。
・店舗等の賃借料(最大12箇月分。ただし、敷金及び礼金を除く。)
・備品の購入費(町長へ償却資産の申告をするものに限る。)
・事業実施に必要と認める外構工事費
・開業費(HP等立ち上げ費、広告宣伝費、研修費、資格取得費、権利取得費等)
・その他適当と認める経費
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          商工業であって、創業(はじめて事業を営むこと)により町内において新たに店舗又は事業所を設ける事業であり、申請年度内に営業開始できる事業
 
      
      
          2025/04/01
      
          2026/03/31
      
          ■補助金の対象者
以下の要件を全て満たす方となります。
・町内に住民票を有する方
・営業開始時点において被雇用者でない方
・法人を設立または個人事業主として創業する方
・申請時において税務署へ開業届が未提出である方。法人の場合は、法人登記前であること
・創業前、又は創業後1年以内に、中能登町創業支援事業計画に定める特定創業支援事業による支援を受け、特定創業支援事業証明書の交付を受けている、もしくは受けることを誓約する方
・中能登町商工会に加盟する方
・市町村税の滞納がない方
・暴力団員でない、又は密接な関係を有しない方
・遵守すべき関係法令に違反していない方
 
      
          補助金の申請
申請者は、営業開始予定日までに、公募ページより「申請書」をダウンロードし、必要事項を記入し押印のうえ、必要書類を添えて提出してください。
 
      
          企画情報課  〒929-1792 石川県鹿島郡中能登町末坂9部46番地 (総務庁舎1階) 電話:0767-74-2806 ファックス:0767-74-1300
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        中能登町では、町内で新規創業しようとする方を対象に、創業に係る対象経費について補助金を交付します。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金