石川県羽咋市:危険ブロック塀撤去事業補助金
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
100%
道路に面した、倒壊の危険性のあるブロック塀の撤去について、市がその経費の一部を補助します。
【ご注意ください】令和7年度末で終了します
令和8年3月31日までに、申請手続き、ブロック塀の撤去、解体業者への支払い等を完了する必要があります。
次に掲げる額のうちいずれか低い額
(1) 撤去する危険ブロック塀の見付面積1平方メートル当たり3,000円を乗じた額
(2) 補助対象経費の額
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
危険ブロック塀の全部又は一部を撤去する工事
2025/04/01
2026/03/31
■補助対象者
(1) 危険ブロック塀の所有者又は市長が適当と認める者
(2) 市税及び市の使用料等を滞納していない者
(3) 暴力団(羽咋市暴力団排除条例(平成24年羽咋市条例第2号)第2条第1号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員(同条第3号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)ではない者、かつ、暴力団又は暴力団員と関係を有していない者
■対象となる危険ブロック塀
次の全てを満たすもの
・コンクリートブロック造、石造、れんが造その他の組積造の塀および門柱
・道路(市道または建築基準法に規定される道路、公共施設の避難通路)に面しているもの
・建築基準法の基準を満たしていないもの、または亀裂、傾き若しくはぐらつきその他の損傷が生じているもの
※補助金の交付は、同一敷地内の危険ブロック塀に対して1回限りです。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
※令和8年3月31日までに、申請手続き、ブロック塀の撤去、解体業者への支払い等を完了する必要があります
■申請方法
様式第1号の交付申請書を、添付書類とともに、
羽咋市役所 地域整備課(2階)まで郵送またはご持参下さい。
郵送先 〒925-8501(住所不要)羽咋市役所地域整備課 宛
■申請期限
工事着工前に申請が必要です。
地域整備課都市計画係 〒925-8501 石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階 電話:0767-22-9645 ファクス:0767-22-4484
道路に面した、倒壊の危険性のあるブロック塀の撤去について、市がその経費の一部を補助します。
【ご注意ください】令和7年度末で終了します
令和8年3月31日までに、申請手続き、ブロック塀の撤去、解体業者への支払い等を完了する必要があります。
関連する補助金