鹿児島県大島郡和泊町:奄美群島農林水産物等輸送コスト支援事業(加工品の移出) 佐藤幸 2025年10月22日 上限金額・助成額※公募要領を確認 経費補助率 15% 奄美群島においては,加工品を奄美群島外へ移出する場合,本土における陸上輸送費に加えて海上輸送贅等が必要となり,本土より高い輸送コストを負担している。 このため,奄美群島産加工品の出荷に係る輸送コストを補助することにより,流通条件の不利性を改善し,生産振興や産業振興を促進する。 対象エリア和泊町対象業種製造業目的販路拡大 対象経費■補助対象経費 奄美群島の出荷港から県本土の港までの輸送コスト (沖縄経由も可。ただし,沖縄止まりは対象外) ■補助率 国7/10,県1.5/10,市町村1.5/10 実施主体和泊町 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業奄美群島で加工品を生産し,本土へ出荷すること 公募開始日2025/04/01 公募終了日2026/03/31 主な要件■補助対象者 奄美群島で加工品を生産し,本土へ出荷する団体 (補助対象者は,その構成員等の負担軽減や,生産振興のための取組を行う。) ■対象品目(1市町村5品目まで) 黒糖焼酎,清涼飲料,スピリッツ,粗糖,飲料水,産業機械,電機機械乾燥あざみ,加工黒糖 手続きの流れ※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。 問い合わせ先和泊町役場経済課 TEL:0997-84-3518 FAX:0997-92-2935 公式公募ページhttps://www.town.wadomari.lg.jp/keizai/yusoukosuto.html 奄美群島においては,加工品を奄美群島外へ移出する場合,本土における陸上輸送費に加えて海上輸送贅等が必要となり,本土より高い輸送コストを負担している。 このため,奄美群島産加工品の出荷に係る輸送コストを補助することにより,流通条件の不利性を改善し,生産振興や産業振興を促進する。
関連記事