鹿児島県大島郡与論町:稼ぐ力の向上に向けた創業・事業拡大支援事業補助金制度

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 2%

奄美群島の稼ぐ力の重点分野(農林水産業・観光業)において、創業又は事業拡大を行うための融資を受けた事業者に対し、借り入れた資金の利子を予算の範囲内において補給し、金利負担の軽減を図ります。

創業又は事業拡大を行うための融資を借り入れた際の利子

■対象貸付限度額
 1事業者あたり4,000万円まで

■利子補給率
 創業する者:約定利率または年率2%のいずれか低い率
 事業拡大を行う者:約定利率または年率1%のいずれか低い率

■利子補給期間
 融資実行日から3年間


与論町
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
創業又は事業拡大を行うための融資資金の借り受け

2025/06/26
2026/01/31
■対象事業者
令和7年4月1日以降に借入申込を行い、令和11年3月31日まで実行された、下記の条件を全て満たす融資を受けた者
・独立行政法人奄美群島振興開発基金からの融資
・設備資金または運転資金のための融資
・証書貸付による融資

■対象要件
農林水産業又は観光業の分野において、下記のいずれかの要件を満たす者
・与論町において創業する者(当該事業が本事業による補助金の支給終了後においても継続又は拡大すると見込まれるもの)
・与論町において事業拡大を行う者(当該事業が売上高の増加又は付加価値額(営業利益及び減価償却費の合計額)の増加が見込まれる事業拡大であって、本事業による補助金の支給終了後においても継続又は拡大すると見込まれるもの)

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■認定申請
 最初の1回のみ認定申請が必要です。

■交付申請
 1月~12月分を翌年1月末までに毎年1回の交付申請が必要です。

総務企画課 電話番号:0997-97-311

奄美群島の稼ぐ力の重点分野(農林水産業・観光業)において、創業又は事業拡大を行うための融資を受けた事業者に対し、借り入れた資金の利子を予算の範囲内において補給し、金利負担の軽減を図ります。

運営からのお知らせ