鹿児島県曽於郡大崎町:有害鳥獣電気柵設置補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

有害鳥獣から農作物への被害を未然に防止するため、電気柵またはワイヤーメッシュ柵を設置した場合に補助金を交付します。事前に電気柵またはワイヤーメッシュ柵を購入・設置される前にお問い合わせください。

・電気柵
補助対象経費の2分の1以内
(1年度 限度額100,000円)
※翌年度についても再度、限度額10万円まで申請が可能です。

・ワイヤーメッシュ柵
補助対象経費の2分の1以内
(1年度 限度額200,000円)
※翌年度についても再度、限度額20万円まで申請が可能です。


大崎町
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
有害鳥獣から農作物への被害を未然に防止するため、電気柵またはワイヤーメッシュ柵を設置すること

2025/07/11
2026/03/31
町内に住所を有する農業従事者

※詳細は、農林振興課林務水産係までお問合せください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

農林振興課林務水産係 899-7305 曽於郡大崎町仮宿1029番地 電話:099-476-1111 FAX:099-476-1662

有害鳥獣から農作物への被害を未然に防止するため、電気柵またはワイヤーメッシュ柵を設置した場合に補助金を交付します。事前に電気柵またはワイヤーメッシュ柵を購入・設置される前にお問い合わせください。

運営からのお知らせ