鹿児島県いちき串木野市:串木野港開港促進補助金
串木野港の開港促進事業の一環として、串木野港を利用して行われる外国貿易活動に対して、串木野港開港促進補助金を交付制度いたします。
■補助金額
次の各号に掲げる額の合計額とします。
ただし、1補助対象貿易活動につき1補助事業者が受けることのできる補助金の額は、輸出・輸入ともに1回当たり20万円を限度とし、かつ、1補助事業者が受けることのできる補助金の額は、単年度当たり100万円を限度とします。
1.輸出・輸入・積戻し貨物への助成
・コンテナ貨物:コンテナ1個当たり2万円(コンテナの種別を問わない)
・バラ貨物:貨物1kg当たり1円
・串木野港への船舶寄港に限らず、串木野港の保税蔵置場等で輸出通関し他港へ保税輸送して輸出する場合、又は他港に入港し保税輸送で串木野港の保税蔵置場等で輸入もしくは積戻し通関を受ける場合も同様に助成いたします。
2.まぐろ運搬船を活用した食品輸出に係る経費の2分の1を助成
■補助対象経費
国内輸送費、通関・船積諸経費、海上運賃、各種手数料・証明申請料、貨物海上保険料など貿易条件で輸出者が負担しなければならない経費
(ただし、いちき串木野市まぐろ漁業母港基地化促進事業で給付される対象を除く)
〇不開港出入許可に係る経費の助成
・不開港出入許可手数料
・不開港出入許可に係る串木野港以外の係船料
・不開港出入許可に係る串木野港以外の綱取り放し料
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
串木野港を利用して行われる外国貿易活動及びこれらに類する外国貿易活動
ただし水産物の洋上輸出、LPG等の石油類及びチップ等の製紙原材料の輸入は除きます。
2025/04/01
2026/03/31
外国との商取引を行う商社、製造業者又はこれらに類する事業者
※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。
※様式は公募ページからダウンロードできます。
いちき串木野市役所企画政策課企画調整係 〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1 電話:0996-33-5628 ファクス:0996-32-3124
串木野港の開港促進事業の一環として、串木野港を利用して行われる外国貿易活動に対して、串木野港開港促進補助金を交付制度いたします。
関連する補助金