鹿児島県南九州市:創業者連携事業 佐藤幸 2025年10月15日 上限金額・助成額30万円 経費補助率 66% 創業後3年以内の方と市内の事業者が相互に連携し、地域資源の活用や地域の課題の解決に資する新分野への進出、新商品の開発、販売、販路の拡大等を行う事業について補助を行います。 対象エリア南九州市対象業種全業種目的創業・起業・スタートアップ,販路拡大,研究開発 対象経費■補助対象経費 報償費(講師への謝金など) 旅費(事業実施に係る交通費など) 委託費(事業委託費など) 使用料及び賃借料(会場、資機材等の借上料など) ■補助金額 補助対象経費の3分の2以内、上限30万円 実施主体南九州市 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業創業後3年以内の方と市内の事業者が相互に連携し、地域資源の活用や地域の課題の解決に資する新分野への進出、新商品の開発、販売、販路の拡大等を行う事業 公募開始日2025/04/01 公募終了日2026/03/31 主な要件補助金の対象となる方は、次のいずれの要件も満たす方となります。 ・補助金の申請時点において市内に居住し、住民登録を有する方 ・補助金交付日から起算して、3年の間、事業を継続して行う見込みのある方 ・補助金の申請年度内に事業を行う方 ・市内に事業所等を設置し、または設置しようとしている方 ・南九州市商工会員または会員として承認される見込みがある方 その他、詳しい条件については担当課へお問い合わせください。 手続きの流れ※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。 ※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。 問い合わせ先【商工観光課 商工水産係】 電話番号:0993-83-2511 公式公募ページhttps://www.city.minamikyushu.lg.jp/shigoto_sangyo/sangyoshinko/1/3884.html 創業後3年以内の方と市内の事業者が相互に連携し、地域資源の活用や地域の課題の解決に資する新分野への進出、新商品の開発、販売、販路の拡大等を行う事業について補助を行います。
関連する補助金