千葉県富里市:創業・事業承継応援補助金
市の産業の振興及び活性化を図るため、市内ではじめて創業及び事業承継を行う方に対して、補助金を交付します。
・創業等に必要な官公署への申請書類作成等に係る経費
・店舗等借入費
・設備費
・マーケティング調査費
・広報費
市内ではじめて創業及び事業承継を行う取り組み。
2025/04/01
2026/03/31
次に掲げる要件をすべて満たす方とします。
・市内において、補助金の申請をした日の属する年度内にはじめて創業を行う者もしくは事業承継を受ける者
・創業の日または事業承継の日時点において、個人事業者にあっては市内に居住し、本市の住民基本台帳に記録され、法人にあっては市内に事業所を有すること
・創業等に際して法律等に基づく資格が必要な場合は、当該資格を有し、または創業の日もしくは事業承継の日までに有する見込みがあること
・補助金の交付を受けようとする者が直接、事業または営業に携わること
・中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者であること
・創業の日または事業承継の日以降、1年以上継続して営業すること
・「創業スクール」(千葉県信用保証協会主催)もしくは「とみさと創業支援セミナー」(富里市商工会主催)を修了し、かつ、富里市商工会が実施する創業等の相談を受け、適切な事業計画を有しているものとして推薦を受けていること
・本補助金の交付を受けていない個人事業者または法人であること
・暴力団でないこと、また暴力団や暴力団員と密接な関係がないこと
・市税を滞納していないこと
・市の創業支援事業に協力いただけること
■申請方法
提出書類を揃えて、市役所商工観光課へ申請を行ってください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■提出書類
・富里市創業・事業承継応援補助金交付申請書
・収支予算書
・誓約書
・富里市創業・事業承継応援補助金推薦書(富里市商工会発行)
・市税の納税証明書
・個人事業者にあっては住民票の写し
・営業許可書(許認可を必要とする業種で、すでに許認可を取得している場合に限る)
・見積書(申請時に有効期間内にあるもの)
・その他市長が必要と認める書類
富里市役所経済環境部商工観光課 電話: (商工振興班/観光推進班/観光施設班)0476-93-4942 (消費生活センター)0476-93-5348 ファクス: 0476-93-2101
市の産業の振興及び活性化を図るため、市内ではじめて創業及び事業承継を行う方に対して、補助金を交付します。
関連する補助金