千葉県銚子市:有害獣防護柵設置事業補助金
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
定額%
イノシシ等野生獣による農作物被害を防ぐための電気柵を購入して設置する方に補助金を交付します。
補助金は、農地面積10アール当たり13,000円を上限とします。
算定した額に100円未満の端数がある場合は切り捨てとなります。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
被害対策に取り組むため猟友会、農業団体、地域、行政等で構成する「銚子市有害鳥獣被害対策協議会」と連携し、わなの設置や農作物を守るための電気柵を設置する取り組み
2025/09/30
2026/03/31
市内の農家の方が市内の農地に設置する場合が対象となります。
農地は、所有又は借用し、かつ耕作している農地となります。
補助の対象は、電気柵の材料費(消費税除く)になります。
○注意事項
補助金を受けて電気柵を設置した場合、申請後5年以内に同一箇所への補助金の交付はできません。
○申請等に必要な書類等
以下の2点が必要となります。
①設置前の写真
②見積書の写し
農産課 農業振興班 〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1-1 (銚子市役所本庁舎2階) 電話番号:0479-24-8939 ファクス番号:0479-25-0277
イノシシ等野生獣による農作物被害を防ぐための電気柵を購入して設置する方に補助金を交付します。
関連する補助金