千葉県君津市:きみつ魅力あふれるお店づくり事業補助金

上限金額・助成額50万円
経費補助率 50%

市では、市内経済の活性化を図るため、魅力あるお店づくりを応援します。
その一環として、市内の空き店舗や空き家を活用して、新たにお店を始める方に対して、出店に係る経費の一部を予算の範囲内で補助します。

店舗改装、備品購入に要する費用の2分の1に相当する額で、30万円を限度とします。

ただし、下記に該当する事業者には補助金の限度額に該当する額が加算されます。
1.女性又は年齢が40歳未満  10万円
2.市が主催又は共催する創業セミナー又は創業スクールの受講者  5万円
3.市内に居住し、かつ、市の住民基本台帳に記録されている者  5万円


君津市
中小企業者,小規模企業者
空き店舗等を活用して、新たに実施する小売業、飲食業、サービス業その他これらに類する事業

2025/06/06
2026/03/31
■補助対象者
 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者または各種団体もしくは個人(新たに事業を開始しようとする者も含む。)で、空き店舗等の所有者と賃貸借契約、売買契約または贈与契約を締結して、事業を営もうとする者をいう。
ただし、政治活動または宗教活動を行うものを除く。

■対象となる空き店舗等
・市内に所在し、店舗として活用できる状況にありながら商業活動が行われていない店舗。(空き店舗)
(大規模小売店舗立地法(平成10年法律第91号)第2条第2項に規定する大規模小売店舗内のものを除く。)
・市内に所在し、居住その他の使用がなされていない住宅。(空き家)

■申請方法
まずは経済振興課にご相談ください。

■申請・お問い合わせ先
君津市経済部経済振興課
住所 君津市久保2-13-1 電話 0439-56-1384

君津市経済部経済振興課 住所 君津市久保2-13-1 電話 0439-56-1384

市では、市内経済の活性化を図るため、魅力あるお店づくりを応援します。
その一環として、市内の空き店舗や空き家を活用して、新たにお店を始める方に対して、出店に係る経費の一部を予算の範囲内で補助します。

運営からのお知らせ