千葉県四街道市:企業立地促進事業補助制度(雇用創出促進補助金)

上限金額・助成額600万円
経費補助率 0%

企業の立地を促進することにより、市内の産業振興、市民の雇用創出を図るため、立地企業とその協力者に対して補助金を交付します。

■対象経費
1人につき20万円で限度額400万円(本社機能を有する場合600万円)

■交付期間
1年間(操業開始日の属する年の翌年4月1日から起算して1年間・1回限り)


四街道市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
市内に企業が立地をおこなう場合、市民の常用雇用者を雇い入れること

2025/04/01
2026/03/31
■対象者
市内に新たに進出する企業、市内に施設を有し市内に施設を増設する企業
立地に伴い雇用した者で操業開始日から1年以上の継続雇用がある市民の常用雇用者

■交付要件
①投下固定資産額が1億円以上
②固定資産(土地、建物、設備機器類)の賃借は契約期間が5年以上
③操業開始日に施設に勤務する常用雇用者が10人以上で、そのうち5人以上が市民

■対象業種
A 農業、林業
 中分類01 農業 (植物工場(環境及び生育のモニタリングを基礎として、高度な環境制御を行うことにより、野菜等の植物の周年生産又は計画生産が可能な栽培施設をいう。)において行われるものに限る。)
D 建設業:全般
E 製造業 :全般
G 情報通信業
 中分類39: 情報サービス業  中分類40 :インターネット附随サービス業  中分類41 :映像・音声・文字情報制作業
H 運輸業、郵便業
 小分類433: 一般貸切旅客自動車運送業  中分類44: 道路貨物運送業 中分類47 :倉庫業  中分類48 :運輸に附帯するサービス業
I 卸売業、小売業
 全般 (細分類5362「鉄スクラップ卸売業」、細分類5363「非鉄金属スクラップ卸売業」、細分類5369「その他の再生資源卸売業」、細分類5423「自動車中古部品卸売業」を除く。)
L 学術研究、専門・技術 サービス業:中分類71 :学術・開発研究機関
M 宿泊業、飲食サービス 業
 小分類751: 旅館、ホテル  小分類772: 配達飲食サービス業
N 生活関連サービス業、 娯楽業
 小分類781: 洗濯業  小分類785: その他の公衆浴場業 (風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第6項第1号に係る浴場業を除く。)
 小分類804 :スポーツ施設提供業  小分類805: 公園、遊園地
O 教育、学習支援業
 小分類817: 専修学校、各種学校  小分類824 :教養・技能教授業
R サービス業(他に分類 されないもの):中分類92: その他の事業サービス業

※申請方法など詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。

地域共創部 産業振興課 企業立地・農商工連携推進室 電話:043-421-6134 ファクス:043-424-2013

企業の立地を促進することにより、市内の産業振興、市民の雇用創出を図るため、立地企業とその協力者に対して補助金を交付します。

運営からのお知らせ