群馬県:令和7年度 臨床調査個人票電子化等推進事業補助金

上限金額・助成額5万円
経費補助率 50%

指定難病・小児慢性特定疾病データベースの稼働に際して、難病指定医等が勤務する病院等が行う特定医療費(指定難病)支給事務における臨床調査個人票の電子化等の環境整備に必要な費用を助成する補助事業を実施いたします。

臨床調査個人票電子化等推進にかかる環境整備に必要な経費(医療機関のシステム改修や臨床調査個人票直接入力用端末の購入等)
 例)パソコン,プリンター,USB媒体,wi-fiルーター,タブレット等
 ※プリンター,USB媒体などのパソコン周辺機器に関しては,パソコンとの抱き合わせでの購入に限らず単体での購入も補助対象となります。
 ※wi-fiの月額料金,パソコンの月々の保証等のランニングコストに関しては、補助対象に含まれません。

補助金の額:対象経費の実支出額と基準額(10万円)を比較して少ない方に2分の1を乗じて得た額(上限5万円)


群馬県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
難病指定医等が勤務する病院等が行う特定医療費(指定難病)支給事務における臨床調査個人票の電子化等の環境整備

2025/09/04
2025/10/03
難病指定医又は協力難病指定医が在籍する医療機関

■提出期限
 令和7年10月3日(金曜日)必着

■提出先
(電子メールの場合)
 nanbyo-taisaku(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
 ※「(アットマーク)」を@に置き換えて送信してください。
 ※件名を「(医療機関名)/令和7年度臨床調査個人票電子化等推進事業補助金に係る交付申請について」としてください。
 
(書面郵送の場合)※可能な限り電子メールでの申請にご協力ください。
 〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1 群馬県庁舎14階
感染症・疾病対策課 難病対策係

健康福祉部感染症・疾病対策課難病対策係 〒371-8570前橋市大手町1-1-1 Tel:027-226-2611 Fax:027-223-7950

指定難病・小児慢性特定疾病データベースの稼働に際して、難病指定医等が勤務する病院等が行う特定医療費(指定難病)支給事務における臨床調査個人票の電子化等の環境整備に必要な費用を助成する補助事業を実施いたします。

運営からのお知らせ