京都府亀岡市:児童発達支援事業費補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

児童福祉法に基づく児童発達支援提供事業所が、発達障害児に対し適切な処遇体制を確保するために、省令で定める「人員に関する基準」の基準最低人数を超えて人員を配置した場合、その経費の一部について補助金を交付します。

省令で定める「人員に関する基準」の基準最低人数を超えて人員を配置した場合、その経費の一部


亀岡市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
省令で定める「人員に関する基準」の基準最低人数を超えて人員を配置すること

2025/04/01
2026/03/31
児童発達支援提供事業所であって、発達障害児に対し、その心身の適切な発達を支援し、円滑な社会生活を促進するため、医療的、福祉的および教育的援助を行うため、専門員を配置し支援を行っていると市長が認めた事業者が対象

専門員は次に定めるものとします。
(1)介護福祉士
(2)社会福祉士
(3)精神保健福祉士
(4)保育士
(5)その他市長が適当と認める者

■申請方法
補助金の交付を受けようとする者は、規則で定める書類に、次に掲げる書類をあわせて申請してください。

〇提出書類
1 職員出勤状況および対象者対応日確認表
2 児童発達支援利用者利用明細書
3 その他市長が必要とする書類

障がい福祉課障がい者支援係 亀岡市安町野々神8番地 Tel:0771-25-5189 Fax:0771-25-5511

児童福祉法に基づく児童発達支援提供事業所が、発達障害児に対し適切な処遇体制を確保するために、省令で定める「人員に関する基準」の基準最低人数を超えて人員を配置した場合、その経費の一部について補助金を交付します。

運営からのお知らせ