静岡県:新人看護職員研修事業費補助金
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
新人看護職員(免許取得後に初めて就労する者)に基本的な臨床実践能力を獲得させるための研修を行う病院等に対する補助制度です。
■対象経費
1.新人看護職員・新人保健師・新人助産師研修事業に要する次に掲げる経費
⑴研修責任者経費(謝金、人件費及び手当)
(2)報償費
(3)旅費
⑷需用費(消耗品費、印刷製本費、会議費及び図書購入費)
(5)役務費(通信運搬費及び雑役務費)
(6)使用料及び賃借料
(7)備品購入費
(8)賃金(外部の研修参加に伴う代替職員経費)
2.教育担当者経費(謝金、人件費及び手当)(新人看護職員等が5人以上の場合に限る
■補助率・補助額
補助対象経費の実支出額と補助基準額とを比較していずれか少ない額と、総事業費から寄附金その他の収入額を控除した額とを比較していずれか少ない額に2分の1を乗じて得た額(算出された額に1,000円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てた額)以内
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
新人看護職員(免許取得後に初めて就労する者)に基本的な臨床実践能力を獲得させるための研修を受講させること
2025/04/01
2026/03/31
国が制定した「新人看護職員ガイドライン」に沿って卒後臨床研修を実施する病院等
※申請方法などは以下の問い合わせ先までお問合せください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
健康福祉部医療局地域医療課 〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 電話番号:054-221-2407 ファクス番号:054-251-7188 chiikiiryou@pref.shizuoka.lg.jp
新人看護職員(免許取得後に初めて就労する者)に基本的な臨床実践能力を獲得させるための研修を行う病院等に対する補助制度です。
関連する補助金