鹿児島県:熱中症対策物品購入促進助成金

上限金額・助成額5万円
経費補助率 50%

陸上貨物運送事業労働災害防止協会鹿児島県支部は、労働 災害防止等(以下「労災対策」という。)の推進を図るため、本要綱で定める物品を購入し た会員事業者(以下「会員」という。)に対し、その費用の一部助成について必要な事項を 定める。

■補助率
購入価格の1/2(税別) (100円未満切り捨て)

■助成額及び助成の上限額
(1)20台未満 2万円
(2)20台以上50台未満 3万円
(3)50台以上80台未満 4万円
(4)80台以上 5万円


公益社団法人 鹿児島県トラック協会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
労働災害防止等の推進を図るため、下記助成対象物品を購入すること
〇助成対象物品等:熱中症対策物品
(1) 経口補水液(OS-1等)
(2) WBGT値(暑さ指数)計測器

2025/04/01
2026/02/28
労災対策物品を購入した会員とし、当支部会費未納または社会保険等の未加入会員は、対象外とする。
ただし、年度途中に入会した場合は、入会日以降に購入したものを対象とする。

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請方法
必要書類等を支部長に提出し請求する

公益社団法人 鹿児島県トラック協会〒890-0033 鹿児島市西別府町2941-19 TEL:099-821-5851 / FAX:099-821-5852

陸上貨物運送事業労働災害防止協会鹿児島県支部は、労働 災害防止等(以下「労災対策」という。)の推進を図るため、本要綱で定める物品を購入し た会員事業者(以下「会員」という。)に対し、その費用の一部助成について必要な事項を 定める。

運営からのお知らせ