福井県:森林資源利用拡大事業

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

国庫補助の対象とならない間伐材の搬出を支援しています。

1. 造林補助等への追加支援
造林補助事業または山ぎわ集落間伐促進事業に準ずる。
補助金額は、当該補助事業を活用する施行地から搬出される材積により算定する。

2. 枝葉等搬出支援
枝葉等の林内から山土場等への運搬に要する経費とする。


福井県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
国庫補助の対象とならない間伐材を搬出する取り組み
1. 造林補助等への追加支援
2. 枝葉等搬出支援

2025/04/01
2026/03/31
1. 造林補助等への追加支援
造林補助事業および山ぎわ集落間伐促進事業の施行地の搬出間伐を行う事業主体
2. 枝葉等搬出支援
本事業メニューを活用する施行地の主伐を行う事業主体
 なお、本事業メニューの補助対象となる枝葉等は、次の各号の要件を全て満たすものとする。
 ① 福井県内の主伐および関連条件整備(作業等道の開設、山土場の整備等)の実施に伴い発生する主林木の根元部分(タンコロ)、こずえ、樹皮、枝条および葉等であること。
 ② 福井県内の木質バイオマス発電施設で利用されること。

※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。

■問い合わせ
事業の詳細、相談等は最寄りの各農林総合事務所林業部・嶺南振興局(林業水産部、二州農林部)へ問い合わせください。

県産材活用課 電話番号:0776-20-0448 | ファックス:0776-20-0654 | メール:kensanzai@pref.fukui.lg.jp 福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

国庫補助の対象とならない間伐材の搬出を支援しています。

運営からのお知らせ