秋田県秋田市:中小企業採用・人材育成支援事業補助金(求人情報発信支援事業)
2022年6月08日
新卒者やAターン(県外からの移住)希望者の求人を行っている市内中小企業等に対し、採用活動や人材育成の費用を補助します。
・就職・転職情報サイトで求人活動を行う経費
・各種企業説明会の出展に係る経費(ただし、交通費および宿泊費等の経費は対象外とする。)
・各種企業説明会で使用する装飾品に係る費用(ただし、配布物や贈答品は対象外とする。)
・採用に関するホームページの新規作成や改修を行う経費。又は従業員がその操作方法等を習得するための講習等に係る経費
・採用に関するPR動画の制作に係る経費(ただし、業務内容を紹介しているものに限る)
就職情報サイトの掲載、採用に関するホームページや動画の作成、各種企業説明会への出展などを行うこと
2023/04/03
2026/02/27
■補助対象者
次のいずれにも該当すること
1.市内に事業所を有する中小企業または誘致企業
2.新規学卒者を対象に、勤務地が秋田市内である正規雇用の求人を行っていること
3.「あきた就職ナビ」(秋田県ふるさと定住機構)に登録し、勤務地が秋田市内である正規雇用の求人を行っていること
4.市税に滞納がないこと
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■補助金の申請方法・申請期限
注:申請前に企業立地雇用課へメール、電話または窓口で、申請を希望する内容についてご相談ください。
【申請方法】
(1) Eメールで申請する場合
企業立地雇用課メールアドレス(ro-inbl@city.akita.lg.jp)へ申請に関する提出書類をお送りください。
(2) 郵送で申請する場合
以下の住所へ申請に関する提出書類をお送りください。
秋田市産業振興部 企業立地雇用課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
(3) 窓口で申請する場合
平日(祝日を除く月曜日から金曜日)の午前8時30分から午後5時15分までに、秋田市役所本庁舎3階(窓口3-7)の企業立地雇用課に、申請に関する提出書類をご持参ください。
【申請期限】
令和8年2月27日(金曜日)(ただし、予算に達し次第、受付終了)
秋田市産業振興部 企業立地雇用課 〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階 電話:018-888-5731 ファクス:018-888-5732
新卒者やAターン(県外からの移住)希望者の求人を行っている市内中小企業等に対し、採用活動や人材育成の費用を補助します。
関連する補助金