山梨県:介護事業者外国人留学生支援事業費補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 33%

外国人留学生が介護福祉士の資格を取得し、県内で介護業務に就労することを支援するために、介護施設等が実施する外国人留学生に対する奨学金等の支給について支援を行う制度です。

介護サービス事業者が、介護福祉士として県内で介護業務に従事することを目指す日本語学校及び介護福祉士養成施設の留学生に対して、当該年度に貸与又は給付する奨学金等の一部を補助するものです。
補助金額は、補助対象経費の実支出額と補助基準額を比較して低い方の金額に3分の1を乗じて得た金額です。
詳しくは、こちら:https://www.pref.yamanashi.jp/documents/93997/beppyou.pdf を御覧ください。


山梨県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
介護施設等が外国人留学生に対して奨学金等を支給すること

2025/04/01
2025/09/30
県内に所在する介護保険法に基づく指定介護サービス事業者であって、県内に事業所を有する者

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■提出方法、提出先
1.提出方法
メール、持参又は郵送により提出すること。
(注意)メールにより提出の場合は件名に【介護事業者外国人留学生支援事業費補助金】と記載すること。
(注意)郵送により提出する場合は【介護事業者外国人留学生支援事業費補助金】と朱書きすること。

2.提出先
〒400-8501 甲府市丸の内一丁目6番1号 山梨県福祉保健部健康長寿推進課介護サービス振興担当宛
メールアドレス:chouju@pref.yamanashi.lg.jp
※全ての申請を受け付けた後に予算の配分を行い、交付決定額を通知します。
※先着順ではありません。
※予算の範囲内で補助します。
※予算に余裕がある場合は、募集期間終了時に追加募集を実施します。

山梨県福祉保健部健康長寿推進課 担当:介護サービス振興担当 住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1 電話番号:055(223)1455 ファクス番号:055(223)1469

外国人留学生が介護福祉士の資格を取得し、県内で介護業務に就労することを支援するために、介護施設等が実施する外国人留学生に対する奨学金等の支給について支援を行う制度です。

運営からのお知らせ