三重県:低公害車導入助成

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 定額%

低公害車の導入促進のため、環境省、全日本トラック協会及び三重県トラック協会において助成金制度を設けています。

〇天然ガス::車(購入・リロス)助成金
 小型:全ト協:122,000 三ト協:121,000
 中型:全ト協:459,000 三ト協:458,000
 大型:全ト協:1,000,000

〇ハイフリッド自動車(購入・リース)助成
 小型:全ト協:97,000 三ト協:96,000
 中型:全ト協:335,000 三ト協:335,000
 大型:全ト協:600,000

〇電気自動車(購入・リース)助成金額
 小型:全ト協:300,000

〇燃料電池自動車(購入・リース)助成金額
 小型:全ト協:300,000


公益社団法人 三重県トラック協会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
低公害車を導入すること

2025/06/02
2026/01/30
〇助成対象車両
三重県内に導入する以下の事業用自動車(車両総重量2.5t超)でありいずれも新車新規登録車両であること。
①天然ガス自動車 ②ハイブリッド自動車 ③電気自動車 ④燃料電池自動車

■助成対象
R7.4.1~R8.3.13までに上記①~④を新車新規登録する車両
但し③電気自動車及び④燃料電池自動車は中小企業者(資本金3億円以下または従業員数300人以下)のみ対象

※原則事前申請となりますが、4~6月の登録車両に限り、「事後申請」が可能ですので、7/31(木)までに申請してください。
※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。

一般社団法人 三重県トラック協会 〒514-8515 三重県津市栄町1丁目941 TEL 059-227-6767/FAX 059-225-2095

低公害車の導入促進のため、環境省、全日本トラック協会及び三重県トラック協会において助成金制度を設けています。

運営からのお知らせ