岐阜県美濃市:6次産業化支援補助事業 越渡晴奈 2025年7月30日 2025年7月13日 上限金額・助成額※公募要領を確認 経費補助率 75% 第1次産業に従事する者が地域の農林水産物を利用した加工・流通・販売について新たに取り組むため、生産物の生産、加工、販売までを一体的に行う事業を支援します。 対象エリア美濃市対象業種農業,林業,漁業目的販路拡大 対象経費■補助対象経費 地域の農林水産物を利用した加工・流通・販売に係る経費 ■補助額 4分の3以内の額 ■上限補助金額 上限あり(具体額の記載なし) 実施主体美濃市 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業第1次産業に従事する者が地域の農林水産物を利用した加工・流通・販売について新たに取り組むため、生産物の生産、加工、販売までを一体的に行う事業 公募開始日2025/04/01 公募終了日2025/07/31 主な要件第1次産業に従事する者 手続きの流れ■手続きの流れ 1.事前相談、聞き取りを産業課で行います。 2.申請書を産業課へ提出します。 3.申請された案件について、審査会で採否を判断して支援内容を決定します。 4.事業実施、実績報告提出します。補助額確定となります。 5.補助金請求します。ご指定の口座に補助金が振り込まれます。 ※事業内容、金額によっては、審査会で採否を必要としないこともあります。 ※活用を検討されている方は、産業課に相談してください。 ※事業は申請年度内に終了するものとしてください。 ※補助金支給後、5年間事業報告が必要です。 ■申請方法 産業課へ申請書を提出 ■申請受付について 第1回申請受付 令和7年5月30日 第2回申請受付 令和7年7月31日 事業再構築支援事業とIT導入補助事業においては随時受け付けます。 国の補助金の確定通知後30日以内(最終締め切りは3月20日)に申請ください。 問い合わせ先産業課 商工業振興係 電話: 0575-33-1122(内線:263) 公式公募ページhttps://www.city.mino.gifu.jp/docs/1269.html 第1次産業に従事する者が地域の農林水産物を利用した加工・流通・販売について新たに取り組むため、生産物の生産、加工、販売までを一体的に行う事業を支援します。
関連する補助金