島根県:令和7年度 専門人材確保推進事業費補助金

上限金額・助成額260万円
経費補助率 66%

プロフェッショナル人材戦略拠点の人材マッチングを通じ、県内の中小企業等で必要とされる専門人材をUIJターンで雇用する場合、あるいは副業・兼業の形態で確保する場合の経費の一部を支援します。

人材紹介手数料(成功報酬部分)
・通常採用:1/2以内・130万円/人(年度内2名まで)
・DX人材を採用する場合(スタートアップ企業が活用する場合):2/3以内・170万円/人(年度内1名まで)

※補助対象経費には、消費税及び地方消費税は含みません。利用人数は通算2名までです。
※令和8(2026)年2月27日までに支払った人材紹介手数料が対象です。


島根県
中小企業者,小規模企業者
プロフェッショナル人材戦略拠点の人材マッチング(有料人材紹介会社)を通じて、県内の中小企業等で必要とする専門人材をUIJターンで常勤雇用すること

■DX(デジタルトランスフォーメーション)人材
DX人材を採用する場合、人材紹介手数料:2/3以内、上限170万円/人(年度内1名まで)を助成します。
デジタル技術やデータ活用についての知見を有し、業務内容にも精通したDXの実行を担っていく人材であり、以下の1~5のうち、いずれかに該当する方が対象です。
 1)ビジネスアーキテクト DXの取組において、目的設定から導入、導入後の効果検証までを推進する人物
 2)デザイナー 製品・サービスの方針や開発のプロセスを策定し、それらに沿ったデザインを担う人物
 3)データサイエンティスト 業務改革や新規ビジネスに向けて、データを収集・解析する仕組みを担う人物
 4)ソフトウェアエンジニア デジタル技術を活用した製品・サービスを提供するための仕組みを担う人物
 5)サイバーセキュリティ サーバーセキュリティリスクの影響を抑制する対策を担う人物

■スタートアップ企業
スタートアップ企業が活躍する場合、人材紹介手数料:2/3以内、上限170万円/人(年度内1名まで)を助成します。
次に掲げる要件をすべて満たしている企業が対象です。
1)創業後10年以内の企業
2)直近3期の売上高が増加傾向
3)常用従業員1名以上の新規雇用又は県外転入がある
4)日本ベンチャーキャピタル協会加盟のベンチャーキャピタルや大手企業からの投資を受けている

2025/04/01
2026/02/16
県内の中小企業主であり、次に掲げる要件すべてを満たしている方。
1)島根県内に事業所を有すること
2)島根県税の未納がないこと
3)風俗営業等の規則及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律 第122号)第2条第1項及び第5項の規定に該当する営業を行う事業者でないこと。また、これらの営業の一部を受託する営業を行う事業者でないこと。
4)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律 第77号)第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)又は同条第2号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有するものを経営に関与させている事業者でないこと。
5)当該事業申請日、又は補助金交付決定日の時点で破産、精算、民事再生もしくは会社更生手続開始の申立てがなされている事業者でないこと。

※申請方法については下記へお問い合わせください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

島根県プロフェッショナル人材戦略拠点(公益財団法人しまね産業振興財団)〒690-0816松江市北陵町1番地 0852-60-5104 E-mail:pf@joho-shimane.or.jp

プロフェッショナル人材戦略拠点の人材マッチングを通じ、県内の中小企業等で必要とされる専門人材をUIJターンで雇用する場合、あるいは副業・兼業の形態で確保する場合の経費の一部を支援します。

運営からのお知らせ