大分県日田市:店舗における新築・リフォーム助成
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
66%
日田市では、林業・木材産業のまちをPRするため、日田材を使った店舗・公共的施設・工作物等の新築・リフォーム費用の一部を補助します。
※施工する場所が日田市外の場合も補助対象となります。
【注意】予算がなくなり次第締め切らせていただきます。
■店舗等
内外装木質化工事にかかる工事費の2分の1を補助。<限度額50万円>
【注意】木質化工事のための下地調整や木材への塗装は含みます。構造材は対象となりません。
■公共的施設等
内外装木質化工事にかかる工事費の3分の2を補助。<限度額100万円>
【注意】木質化工事のための下地調整や木材への塗装は含みます。構造材は対象となりません。
■工作物等
木工事にかかる工事費の3分の2を補助。<限度額10万円>
【注意】木工事のための下地調整や木材への塗装は含みます。
■補助限度額の加算
店舗等においては、構造が木造軸組工法の新築工事であれば5万円を上記補助額に加算する。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
日田材を使った店舗・公共的施設・工作物等の新築・リフォーム
2025/04/01
2026/03/31
■支給対象となる施設
〇店舗等
商業店舗(物販・飲食等)、旅館・ホテル等
〇公共的施設等
病院、保育園・幼稚園、福祉施設、公共交通機関の旅客施設等
〇工作物等
公共的施設等に設置する東屋、ベンチ等
【注意】市民や観光客など不特定多数の利用が見込まれる施設が対象です。
ただし、対象施設でも事務室などバックヤード部への木質化は対象となりません。
■補助要件等
・店舗等においては日田材(日田市内で加工された木材)を使った木質化を、15平方メートル以上施工すること。(床、壁、天井等見える部分)
・公共的施設等においては日田材(日田市内で加工された木材)を使った木質化を、30平方メートル以上施工すること。(床、壁、天井等見える部分)
・木材使用量のおおむね80%以上が日田材であること
・市内の業者が施工すること
・年度内に完成すること
・完成後は日田材の普及啓発に努めること(看板の掲示等)
・着工前(契約前)であること (補助金交付決定後に工事契約締結)
※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。
※様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請・問合せ先
日田市役所 林業振興課 林業振興課係
電話番号:0973-22-8362
日田市役所 林業振興課 林業振興課係 電話番号:0973-22-8362
日田市では、林業・木材産業のまちをPRするため、日田材を使った店舗・公共的施設・工作物等の新築・リフォーム費用の一部を補助します。
※施工する場所が日田市外の場合も補助対象となります。
【注意】予算がなくなり次第締め切らせていただきます。
関連する補助金