茨城県龍ケ崎市:移動スーパー等買い物支援充実事業補助金

上限金額・助成額100万円
経費補助率 0%

食料品、生鮮食品、日用雑貨品等、買い物に不便を感じている高齢者等の買い物環境の安定を確保することに加えて、移動スーパー等の利用を通じて、地域住民のコミュニケーションの場を提供し、高齢者等の見守り活動の推進を図るために、移動販売を行う事業者を募集して、対象事業者に補助金を交付しています。

■補助対象経費
1.移動販売を行う販売員の人件費
2.印刷製本費
3.燃料費

■補助金の額等
・補助金の申請をする年度の補助事業に係る総支出から総収入を引いた額のうち、補助対象経費に係る額を予算の範囲内において補助します
・初年度は100万円、以降は年度当たり50万円
※1,000円未満の端数は切り捨てます
※初めて補助金が交付された年度から起算して3年間交付を受けられます


龍ケ崎市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
下記全てを満たすもの
1.移動販売を行う区域が市内全域であること
2.移動販売を行う場所について、あらかじめ市と協議を行うこと
3.週(日曜日から土曜日まで)当たり5日以上、かつ、40か所以上において移動販売を行うこと
4.移動販売に係る関係法令を遵守すること
5.龍ケ崎市見守りネットワークの協力機関に登録をすること
6.市、龍ケ崎市地域包括支援センター、龍ケ崎市社会福祉協議会等の関係機関と連携を図りながら事業を行うこと

2025/04/04
2026/03/31
下記全てを満たす法人
1.市内に事務所又は事業所を有すること
2.市において法人市民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税及び下水道使用料の滞納がないこと

〇提出書類
1.龍ケ崎市移動スーパー等買い物支援充実事業補助金交付申請書(様式第1号)
2.事業計画書(様式第2号)
3.収支予算書
4.補助事業に必要となる予算の積算根拠となる資料
5.移動販売の移動ルートの予定図及び運行予定表
6.移動販売車の写真
※様式は公募ページからダウンロードできます。

福祉部 福祉総務課 〒301-0836 茨城県龍ケ崎市3543番地 保健福祉棟 電話:0297-64-1111 ファクス:0297-64-5027

食料品、生鮮食品、日用雑貨品等、買い物に不便を感じている高齢者等の買い物環境の安定を確保することに加えて、移動スーパー等の利用を通じて、地域住民のコミュニケーションの場を提供し、高齢者等の見守り活動の推進を図るために、移動販売を行う事業者を募集して、対象事業者に補助金を交付しています。

運営からのお知らせ