北海道上川郡当麻町:商工業事業への補助  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
      
        
          上限金額・助成額※公募要領を確認
        
        
          経費補助率
          0%
        
       
     
    当麻町は町内で事業をしている方及び町内で新規開業しようとする方の応援をしています。店舗の費用、設備投資などさまざまなメニューがありますのでご活用ください。なお補助金を受けるには当麻町商工会に加入していることが必須条件となります。
※新築・増改築および改修補助金については予算上限に達したため、令和7年度の受付を終了しました。
      
          ■対象経費
〇新築町産材活用補助:町産材の販売額
〇合併処理浄化槽設置整備補助:合併処理浄化槽設置費用
〇空き店舗等解体補助:解体・除却費用
〇機械等導入補助:設備等の導入費用
〇店舗併用住宅譲渡奨励金:引っ越し費用
■補助率・上限額
〇新築町産材活用補助:100万円
〇合併処理浄化槽設置整備補助:100万円
〇空き店舗等解体補助:2分の1:150万円
〇機械等導入補助:2分の1:施工業者が町内:75万円、町外:50万円
〇店舗併用住宅譲渡奨励金:一律100万円
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          町内で事業をしている及び新規開業する際に下記補助を活用すること
〇新築町産材活用補助
 店舗の新築時の町産材活用する
〇合併処理浄化槽設置整備補助
 店舗の新築・増改築時の合併処理浄化槽設置
〇空き店舗等解体補助
 空き店舗等を購入・解体して店舗を新築する場合に解体・除却
〇機械等導入補助
 収益の向上や二酸化炭素排出抑制につながる設備等の導入
〇店舗併用住宅譲渡奨励金
 廃業後の店舗併用住宅を店舗または事業所として第3者へ譲渡(売買含む)するため引っ越す方
 
      
      
          2025/04/01
      
          2026/03/31
      
          ■対象者
・当麻町商工会員であり、町内営業を行う個人事業主の方 
・当麻町商工会員であり、町内に本社がある法人 
・当麻町商工会員になることを確約し、継続して5年間事業を行う新規開業者の方 
 
      
          問い合わせ先までお問合せください
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
 
      
          まちづくり推進課企画商工係  〒078-1393 北海道上川郡当麻町3条東2丁目11番1号    電話番号 0166-84-2111
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        当麻町は町内で事業をしている方及び町内で新規開業しようとする方の応援をしています。店舗の費用、設備投資などさまざまなメニューがありますのでご活用ください。なお補助金を受けるには当麻町商工会に加入していることが必須条件となります。
※新築・増改築および改修補助金については予算上限に達したため、令和7年度の受付を終了しました。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金