北海道広尾郡広尾町:起業家等支援事業補助金
広尾町では起業の促進による産業の振興、商店街の活性化及び雇用の促進を図るため、町内で新たに事業活動を行う方や新規分野での事業活動を行う方、新製品の開発に取り組む方たちに補助金を交付します。
■対象経費
備品購入費や施設改修費など
■補助率
2分の1以内
空き店舗等を利用する場合:10分の10
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
広尾町内で新たに起業をして、店舗等を営むこと
2025/04/01
2026/03/31
■補助対象者
・本町に居住、又は事業開始までに居住する方
・3年間以上の事業継続が見込まれる方
・町税等の滞納が無い方、又は新たに転入する場合は転出した市町村の市町村税等の滞納が無い方
・補助金の返還に伴う連帯保証人1名を立てられる方(年収300万円以上の方又は債務を負担するに足る資産等のある者)
・町長が特に認めた方
※補助対象外:既に事業所等を営んでいる方(第2創業)
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■事業の流れ
①広尾町役場水産商工観光課商工観光係にて制度についての説明
②着手予定の1か月前までに事業計画書(第1号様式)を広尾町商工会に提出
③審査会の実施(申請者自ら計画の内容についてプレゼンしていただきます)
④(承認となった場合)町長より事業計画の認定を申請者に通知
⑤補助金の交付申請書(第3号様式)を広尾町役場 水産商工観光課 商工観光係に提出
⑥町長より補助金の交付決定を申請者に通知
⑦事業へと着手
⑧事業完了後、実績報告書の提出
※交付決定前に事業へと着手した場合は交付対象となりません
広尾町役場 水産商工観光課 商工観光係TEL. (01558)2-0177
広尾町では起業の促進による産業の振興、商店街の活性化及び雇用の促進を図るため、町内で新たに事業活動を行う方や新規分野での事業活動を行う方、新製品の開発に取り組む方たちに補助金を交付します。
関連する補助金