新たな顧客開拓のため、新商品やふるさと納税返礼品の開発、展示会等への出展を実施する市内中小企業者に対して、予算の範囲内で経費の一部を補助します。
■対象経費
〇新商品開発事業・ふるさと納税返礼品開発事業
・原材料費・消耗品費・外注デザイン設計開発費・外注加工費・その他の外注費・印刷製本費・広告宣伝費(展示会、商談会等への出展経費を除く)
・外部専門家への謝金・旅費・マーケティング等調査費
成分分析費及び検査費
〇展示会出展事業
【展示会・オンライン展示会対象】:ブース出展料
【展示会のみ対象】
・賃金:(一時的に雇用する販売員等に支払うものに限る)・交通費・宿泊費・通信運搬費・借上料
■補助率
〇新商品開発事業:2分の1以内
〇ふるさと納税返礼品開発事業:3分の2以内
〇展示会出展事業:10分の10以内
■補助上限額
〇新商品開発事業:審査会での審査結果により、上限額は2段階:・10万円 ・20万円
〇ふるさと納税返礼品開発事業:3分の2以内:50万円
〇展示会出展事業:展示会等の開催地域・開催方法により、上限額が異なります
【展示会】:道内・東北:5万円 以外の国内:10万円
【オンライン展示会】:5万円
新たな顧客開拓のため、新商品やふるさと納税返礼品の開発、展示会等への出展を実施する取り組み
〇新商品開発事業
以下の全てを満たす新商品の開発事業
・新たに開発される食料品または製品
・北海道の風土または地域資源を活用している商品
・北斗市内で販売できる商品
〇ふるさと納税返礼品開発事業
交付決定日の属する年度末までに新たなふるさと納税返礼品となる商品の開発及び北斗市へのふるさと納税返礼品登録申請が完了する事業
〇展示会出展事業
以下を全て満たす販路拡大事業
・渡島・檜山管内を除く国内で開催され、国または地方公共団体が主催、共催、後援する展示会、商談会等への出展
・2日以上の会期で実施される展示会等で2日以上出展する場合
2025/04/01
2026/03/31
■対象となる事業者
以下の条件を全て満たす事業者が対象となります。
・市内に事業所を置く中小企業者、又は中小企業者で構成されたグループ
(グループ申請の場合は、構成員の2分の1以上が市内に事業所を置いていること)
・概ね1年以上の事業実績がある者
・他の機関又は制度等において、同種の補助金等を採択されていない者
・市町村税の滞納がない者
■要件
〇展示会出展事業
・同一事業者による同一年度内の申請は2回を限度とします。
・実施しようとする展示会出展事業が、新商品開発事業及びふるさと納税返礼品開発事業において採択、開発された商品の販路拡大に資すると認められる場合は、補助金額に5万円を加算します。(加算は同一事業者に対して同一年度内に1回まで)
■補修機関
※予算残額に応じて、受付を終了する場合があります。
〇新商品開発事業・ふるさと納税返礼品開発事業
【第1回】:令和7年4月1日(火曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで ※審査会は7月下旬開催予定
【第2回】:令和7年7月1日(火曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで ※審査会は11月下旬開催予定
〇展示会出展事業:令和7年度内随時受付⦅出展する10日前までに申請が必要です。⦆
■申請について
※様式は公募ページからダウンロードできます。
事業計画等を事前にご相談のうえ、指定の申請書に記入し、お申し込みください。
※審査会では、申請者に事業の説明をしていただきます。
■申込先
〒049-0192 北海道北斗市中央1丁目3番10号 北斗市経済部水産商工労働課
経済部 水産商工労働課 商工労働係[内線285~287] 電話: 0138-73-3111 Fax: 0138-73-1415
関連する補助金