岐阜県:可動式突入防止装置装着助成事業
岐阜県内の事業用貨物自動車(ダンプ車両)に可動式突入防止装置を新たに導入する会員事業者に対し、助成金を交付します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/04/22
2025/12/19
■助成対象装置
道路運送車両の保安基準(第 18 条の 2)及び保安基準の細目告示(第 180 条)の基準に適合する可動式突入防止装置
※ バンパとステイのセット(ステイのみでも可)
■助成対象者
岐阜県内(岐阜・飛騨ナンバー)の事業用貨物自動車(ダンプ車両)に令和7年3月16日から令和8年3月13日に対象装置を新たに(新品)導入する会員事業者
■予 算
200万円
■申請の流れ
① 助成金交付申請書をメールにて申請してください。
② 助成金交付決定通知書をメールにて送付します。
③装置の導入、支払い後1ヶ月以内に助成事業実績報告書を提出してください。
④ 助成金の交付
■留意事項
(1)助成事業実績報告(助成金交付請求書)【様式3】は、原則、導入および支払い完了後、1ヶ月以内に報告すること。(令和 7 年 3 月~4 月導入および支払いは除く)
最終報告期限は、令和8年3月13日(金)(支払いは 3 月末日)迄とします。
(2)導入装置は岐阜県内の事業用貨物自動車で1年以上使用すること。
一般社団法人 岐阜県トラック協会 〒501-6133 岐阜県岐阜市日置江2648-2 (岐阜県自動車会館3階) TEL:058-279-3771 FAX:058-279-3773
岐阜県内の事業用貨物自動車(ダンプ車両)に可動式突入防止装置を新たに導入する会員事業者に対し、助成金を交付します。
関連する補助金