石川県能美郡川北町:創業・起業地域活性化事業費補助金
この補助金は、川北町内へ定住し、かつ地域コミュニティの活性化の意思を持って創業・起業しようとする者の事業所等の取得、修繕、改修等に係る費用に対し、補助することを目的とします。
■補助対象経費
次に掲げる要件を満たす費用の2分の1とする。
・事業所等の取得、修繕、改修等に係る経費(賃借の場合は1年分以内)
・機械器具(自動車等車両は除く)の購入に係る経費
・前各号の規定にかかわらず、その他、加入金等居住するにあたって必要な経費のうち町長が認めたもの
■限度額
町内での起業:25万円(個人・法人)
町外からの移住及び町内での起業:50万円(個人)
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
川北町内へ定住し、かつ地域コミュニティの活性化の意思を持って創業・起業すること
2025/04/01
2026/03/31
新たに町内に事業所等を取得、修繕、改修等をする個人及び法人のうち次の要件をすべて満たす方
・町内において創業または起業しようとする者の内、地域経済・地域コミュニティの活性化への寄与が見込まれる方
・町内において創業または起業後も川北町商工会の経営指導を受ける方
・申請者及びその世帯員に町税等の滞納がない方
・町や地域が開催する各種行事(地域コミュニティ)に積極的に参加することを約束する方
■交付までの流れ
①申請者:申請 補助金交付申請(様式第一号) 町税等滞納有無調査承諾書(様式第二号) 事業計画書(様式第三号) 誓約書
②町:交付決定通知書
③申請者:実績報告 実績報告書(様式第六号)
④町:確定通知書
⑤申請者:補助金請求書(様式第七号)
⑥町:補助金交付
※様式は公募ページからダウンロードできます。
川北町役場 〒923-1295 石川県能美郡川北町字壱ツ屋174番地 TEL. 076-277-1111 (代) 開庁時間: 午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
この補助金は、川北町内へ定住し、かつ地域コミュニティの活性化の意思を持って創業・起業しようとする者の事業所等の取得、修繕、改修等に係る費用に対し、補助することを目的とします。
関連する補助金