兵庫県:商店街若者・女性新規出店チャレンジ応援事業

上限金額・助成額75万円
経費補助率 16%

商店街の新陳代謝・活性化を促進するため、商店街活動へ積極的に参加する若者や女性の空き店舗への新規出店を支援します。

商店街の空き店舗を活用した新規出店・開業に係る経費:店舗賃借料、内装工事費、ファサード整備費


兵庫県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
商店街の空き店舗を活用した新規出店・開業をおこなうこと。

2025/05/02
2026/03/31
・やる気のある若者(令和7年4月1日現在で50歳未満)または女性であること。
・出店後速やかに商店街団体に加盟し、組合員として団体活動へ積極的に参加すること

1.書類の提出
①事業計画書 ②事業計画書(記載例) ③開業資金計画、収支計画用の計算書
(注)市町へ提出する事業計画書の様式は、出店先市町の担当者にご確認ください。

2.活性化センターへの商業アドバイザーの派遣申込み
活性化センターに商業アドバイザー派遣申込みをしてください。
※派遣回数(1~2 回)に応じて謝金・旅費の 1/3 の費用負担があります。
(注)市町、商工会・商工会議所から専門家による同様の支援を受けている等の理由により、アドバイザー派遣を希望しない場合は、ご相談ください。
(提出書類は、活性化センターホームページからダウンロードしてください。)
①商業アドバイザー派遣申込書

★アドバイザー派遣を受ける日程調整
★活性化センターへの派遣費用入金確認後
★アドバイザー派遣による事業計画のブラッシュアップ

3.活性化センターへの補助金交付申請
(提出に必要な書類は、事業計画書の最終ページをご参照ください。)
①事業計画書(修正版)
②活性化センターの補助金交付申請書
③市町の補助金等交付決定通知書写(又は交付申請書写)
④誓約・同意書
⑤商店街代表者の同意書
⑥店舗賃貸借の見積書写(又は契約書写)、工事見積書写、設計図面 など

★審査
★活性化センターの交付決定通知
(注)審査がありますので、アドバイザー派遣の申込みから交付決定まで、1か月~2か月程度かかります。

4.事業着手
【活性化センターの交付決定通知書の日付以降】
★改装工事請負契約締結
★工事
★開業

産業労働部 地域経済課 商業活性化班 電話:078-341-7711 内線:3564 FAX:078-362-4274 Eメール:chiikikeizai@pref.hyogo.lg.jp

商店街の新陳代謝・活性化を促進するため、商店街活動へ積極的に参加する若者や女性の空き店舗への新規出店を支援します。

運営からのお知らせ