石川県野々市市:多面的機能支払交付金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

農地や水路、農道等は、農業に通じて作物を供給することだけでなく、国土や自然環境の保全・水資源の有効活用・美しい景観の形成・防災、減災効果・生き物や住民の文化を育むという様々な効果(=農業の多面的機能)があります。
しかし、近年、過疎化・高齢化の進行、農業者の減少等により、農業・農村の多面的機能を支える農地・用排水路など地域資源の適切な保全管理が困難となっています。これらの多面的機能の発揮を促進し、担い手の負担を軽減することを目的とした(費用に対して補助する)日本型直接支払制度「多面的機能支払交付金」を地域資源の保全に取り組むみなさまに交付して活動を応援します。

多面的機能を支える農地・用排水路などの保全管理にかかる費用


野々市市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
下記の取組をする事業
■農地維持支払
・地域資源の基礎的な保全活動(農地法面の草刈り、水路の泥上げ、農道の法面維持等の基礎的保全活動)
・地域資源の適切な保全管理の推進活動(農村の構造変化に対応した体制の拡充・強化、保全管理構想の作成等)
・有害鳥獣防護柵の設置や補修など

■資源向上支払(地域資源の質的向上を図る共同活動)
・施設の軽微な補修(水路、農道、ため池の軽微な補修)
・農村環境保全活動(地域住民との交流活動、植栽による景観形成、ビオトープづくりなど)
・多面的機能の増進を図る活動(防災・減災力の強化、遊休農地の有効活用など)
有害鳥獣防護柵の設置や補修など

■資源向上支払(農地周りの水路、農道等の長寿命化のための活動)
・未舗装農道の舗装
・素掘り水路からコンクリート水路への更新
・パイプラインの補修、更新など

2025/04/01
2026/03/31
・農業者のみで構成される活動組織
・農業者およびその他の者(地域住民、団体など)で構成される活動組織
・農業者のみで構成される広域活動組織
・農業者およびその他の者(地域住民、団体など)で構成される広域活動組織

詳細な要件や手続き等については下記へお問い合わせください。
土木課 〒921-8510 野々市市三納一丁目1番地 農地係 Tel:076-227-6081 Fax:076-227-6253

土木課 〒921-8510 野々市市三納一丁目1番地 農地係 Tel:076-227-6081 Fax:076-227-6253

農地や水路、農道等は、農業に通じて作物を供給することだけでなく、国土や自然環境の保全・水資源の有効活用・美しい景観の形成・防災、減災効果・生き物や住民の文化を育むという様々な効果(=農業の多面的機能)があります。
しかし、近年、過疎化・高齢化の進行、農業者の減少等により、農業・農村の多面的機能を支える農地・用排水路など地域資源の適切な保全管理が困難となっています。これらの多面的機能の発揮を促進し、担い手の負担を軽減することを目的とした(費用に対して補助する)日本型直接支払制度「多面的機能支払交付金」を地域資源の保全に取り組むみなさまに交付して活動を応援します。

運営からのお知らせ