岡山県岡山市:本社・中四国支店等立地推進事業補助金
2022年5月02日
上限金額・助成額30000万円
経費補助率
50%
令和5年4月より、事業所の賃料補助金を追加しました。
詳細については岡山市産業振興課企業立地推進係(086-803-1328)までお問い合わせください。
-----
本市の強みである中四国への交通アクセスの良さや自然災害の少なさ,人材の豊富さなどを活かして,本社,本社機能,又は中四国支店等の立地を推進し,雇用機会の創出,中心市街地の賑わいづくり及び地域経済の活性化を図ることを目的として,予算の範囲内において岡山市本社・中四国支店等立地推進事業補助金を交付します。
土地・建物固定資産評価額、事業所整備費(施設整備費・事務機器購入費)、人件費
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
本市において、本社、中四国支店、サテライトオフィス等を建設(建設型)又は賃借等(非建設型)して事業を行うこと
2025/04/01
2026/03/31
■補助対象者
〇本社
本社機能の業務が集中している事業所であって、本社について登記し、又は対外的に明示している事業所
※本社機能…経営企画、国際事業、総務、人事・研修、経理、広報、研究開発部門等(地方活力向上地域特定業務施設整備計画の運用に関するガイドライン別表で規定された特定業務施設において行われる業務部門)
※工場、物流施設、店舗等の施設は含まない
〇中四国支店等
中国地方及び四国地方を中心とした4県以上を統括する業務を行う事業所又は中国地方及び四国地方を中心とした4県以上の広域的営業拠点機能を持った事業所
※岡山支店等から中四国支店等への昇格も対象
〇サテライトオフィス
県外に本社を設置している企業が設置する事業所であって、次に掲げる要件のいずれにも該当する事業所
県内に既存の事業所を設置していない企業の事業所であること
本社機能を有する事業所であること
■交付要件
<新設>
初めてこの補助金を受けて市内に事業所を設置すること
<増設>
この補助金を受けて新設した企業が、この補助金を受けてさらに市内に事業所を設置すること
※建設型の場合、新設した認定事業所の事業開始日から10年を経過した日以後に建設に着手する場合は新設とみなす
■その他要件
本補助金の認定申請時において、当該法人の主たる事業を引き続き3年以上継続していること
市税を滞納していないこと
※上記の他にも要件があります。詳細については岡山市産業振興課企業立地推進係(086-803-1328)までお問い合わせください。
立地に係る工事に着手する日の前日、賃貸借契約日の前日及び建物売買契約日の前日までに認定申請が必要です。
岡山市内への立地をご検討の際には、お早めにご相談ください。
本補助金を受けた事業所については、建設型であれば10年以上、非建設型(賃借等)であれば5年以上の事業継続が必要です。
上記期間内の撤退の場合、原則補助金返還の対象となります。
サテライトオフィスの設置にかかる補助金の交付回数は同一の事業者について1回限りです。(賃料補助金については、3回が限度です。)
産業観光局商工部産業振興課 所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 電話: 086-803-1325 ファクス: 086-803-1738
令和5年4月より、事業所の賃料補助金を追加しました。
詳細については岡山市産業振興課企業立地推進係(086-803-1328)までお問い合わせください。
—–
本市の強みである中四国への交通アクセスの良さや自然災害の少なさ,人材の豊富さなどを活かして,本社,本社機能,又は中四国支店等の立地を推進し,雇用機会の創出,中心市街地の賑わいづくり及び地域経済の活性化を図ることを目的として,予算の範囲内において岡山市本社・中四国支店等立地推進事業補助金を交付します。
関連する補助金