高知県:土佐茶生産強化事業費補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

県は、土佐茶の生産振興を図るため、土佐茶振興計画の早期実現に向けた取組への支援として、茶園管理作業の省力化を図る取組、茶の品質向上を図る取組及び担い手確保の取組に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

■省力化事業
ア 乗用型茶園摘採機本体、乗用型茶園管理機本体、軽トラックで運搬可能な自走式茶園管理機本体、及び機械本体に装着する作業機の導入に係る経費
イ 工事費、設計費、材料費

■品質向上事業
ア 需用費(食糧費を除く)、役務費、原材料費
イ 台切り、改植、新植及び中切りに要する経費
ウ 防霜ファンの導入に係る経費
エ 色彩選別機などの導入に係る経費

■担い手確保事業
報償費、旅費、需用費(食糧費を除く)、役務費、委託料、使用料及び賃借料、原材料費並びに負担金


高知県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
・茶園管理機の導入及び作業道の整備により茶園管理作業の省力化・軽労化を図る取り組み
・茶園の若返り、防霜施設や茶工場への品質向上機器の導入により茶の品質と生産力の向上を図る取り組み
・担い手の確保に向けた活動を実施する取り組み

2025/04/01
2026/05/31
■実施主体
〇省力化事業
JA、茶生産団体、茶生産者若しくは茶生産法人

〇品質向上事業
市町村、JA、茶生産団体、茶生産者若しくは茶生産法人

〇担い手確保事業
市町村・JA又は茶産地協議会(市町村・JA及び生産者等で構成される協議会)

補助金交付申請書に必要書類を添えて提出してください。

高知県 農業振興部 環境農業推進課 所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎3階) 電話: 088-821-4531 ファックス: 088-821-4536 メール: 160501@ken.pref.kochi.lg.jp

県は、土佐茶の生産振興を図るため、土佐茶振興計画の早期実現に向けた取組への支援として、茶園管理作業の省力化を図る取組、茶の品質向上を図る取組及び担い手確保の取組に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

運営からのお知らせ